<4>では、ヒップ・ホップ界が昔から敵意や暴力などのゴシップにまみれていたわけではないと語っている。ありがたいことに、ミッシーはドラッグに溺れず、パーティーのやり方を忘ることはなかった。それどころか本作ではヒップ・ホップの黄金時代に戻ろうとしている。あのころハウス・パーティーでは、銃は持ちこまれず、大声で言い分をぶつけあい、ブリティッシュナイツのシューズを履き、金の鎖をかけ、ダンスにうってつけのヒップ・ホップがとめどなく流れていた。
ミッシーと長年の共同プロデューサーであるティンバランドは、前作の鋭いビートを本作では控え目にしている。たとえば、前作収録の「Get Ur Freak On」にあったまばらなタブラのビートは消えている。それに代わり、<3>では踊りやすさこそ変わらないが、よりファンキーなグルーブとオールド・スクールからのサンプリングを、<5>ではレトロなサウンドを聴かせてくれる。また、メロウな R&B のバラード2曲や、ビヨンセとの素晴らしいデュエット<9>(友だちのなかから彼氏を選ぶための心得)も耳にできる。
鋭いビートを控えているからと言って、心配にはおよばない。アーティスティックな面でもリリックの面でもミッシーは手を抜いたりはしていない。疑うなら耳を傾けてみるがいい。重厚なシングル曲<2>の逆回転のサンプリングや、<10>のダークなシンセサウンド、それに、いつだって彼女の音楽にスパイスをきかせているX指定(未成年者禁止)すれすれのリリックに。(Caroline Butler, Amazon.co.uk)