子供の成長に役立つ勉強とは
★★★★☆
子供が小学生高学年になったので、私立中学受験がいいのか、公立中高一貫がいいのかと、情報収集のために本を読みあさっているうちに出会った本です。著者は子供に文章力をつけさせることに実績があるようです。また、親とのコミュニケーションを重視しており、勉強以上に、子供が健全に思いやりのある子に育つことを重視している印象を受けました。また、作文などを通じて世の中を考える力を養うなど、人間として成長できる勉強を教えているな、という印象も持ちました。有名私立中学進学塾のような、点数主義で、小さいころから他者を蹴落とすような感覚を子供が身につけることには不安を感じている私にとっては、教育を見直すいい機会になりました。
「はぐくむ言葉」と「つみとる言葉」
★★★★★
自分の子供の頃を思い出すと、
確かに、母親の「頑張ったね」の言葉を励みに
勉強していました。
大好きな母親に認められたい、という一心で
勉強していたため、母親に期待している
言葉をかけてもらえなかったとき、
とてもがっかりしたことを、この本を
読んで思い出しました。
この本は、お母さん向けの本ではありますが、
人を育てる立場にあるあらゆる方に役立つ
本だと感じました。
何気なくかけた言葉が、相手にどんな
気持ちを起こさせるかについて、我が身を
振り返るのにも最適な本です。
お母さま、お父さま、教育関係の方、受験勉強や資格取得を目指されている方におすすめです☆
★★★★★
子供の成長をはぐぐむのは、お母さんの「言葉」である。このご著書が世の中に広まることで、きっと時代を担う子供たちの笑顔があふれ、温かな家庭がはぐぐまれるのではないかと思います。
”お母さま、お父さまの子育てのバイブルとなる1冊”ではありますが、この本のスゴイところはそれに留まらないところです。
というのも、優秀なお子さんのノートのとり方、勉強法は、資格勉強中の大人であっても、楽しく学ぶ手法が真似できます。さらに、「ゲーム感覚で暗記するカードたたき」などの教授法は、教育関連の先生、セミナー講師も、楽しい講義作りのヒントをいただける内容だからです。
、勉強をしているみなさんに、ぜひお勧めしたい1冊です。
ノウハウからにじみ出ている本質
★★★★★
お母さんがほめることが、子どもを伸ばすという主張。
実際にほめる言葉が載っていることや、子どもと取り組む
ワークが載っていることなど、受験の実践本のイメージがあります。
でもそれだけで、片道3時間かけて通いたいと思う子どもや、
「世界の人に勇気を与えたい」「安藤忠雄を尊敬する」ような
高い理想を持つ子どもが、出てくるでしょうか。
本文には、ノウハウのなかに、単なる受験対策本ではない、
本質が垣間見える部分が散りばめてあります。
「子どもの魅力は枠にはまらない自由な発想」
「ここまで勉強を続けてこられたことに対して、
まわりの人に素直に感謝することを教える」
「お母さんは、どんなときも子どもが幸せになるためにいる」
実際の映像で、この塾のドキュメントも見てみたいものです。