今更ながらの〜ゲームかな
★★☆☆☆
つい最近、気になり購入しましたが案の定の内容でした。ゲーム内容はかなり良いと思います。しかし、あくまでも発売当時の話です。現在、バイオ4をはじめ、つい最近発売されたバイオ5の新方式であるプレイヤーの視点からレーザー照射で、迫り来るガナード(もはや鈍足のゾンビではない)を撃退するリアル感に比べると古さを感じるのは否めません。私としては、このゲームを今購入しようとお考えの方には薦められません。ガンコンを使用したとしても同じ事だと思います。もしソフト&ガンコンの購入をするぐらいならその分で、バイオ5を購入した方が良いと思います。
『アメリカン』なバイオ
★★★★★
購入後、ノンストップでエンディングまで突っ走ってしまいました…
ぐいぐい引き込まれる、力のある作品だと思います。
『1』『2』と違ってセーブも出来ますし、弾薬が制限されたことで
『1』にあったグダグダな感じも一掃されました。回復アイテムや弾
薬のシステム変更、新しい視点システムの導入などがなされています
が、中身はしっかりバイオです。
シナリオやシチュエーションは実に映画的。
主人公らがスパイというのもありますが、ノリがどうにもアメリカン
シネマな感じです。ノリが軽く、サッパリとしていますが、「あぁ、
こいつら死なねえな」と感じさせるような妙な空気があります。まさ
に「HEROES NEVER DIE」ですね。
エンディングまで実にアメリカンで笑ってしまいました。『1』のア
ーク・トンプソンと合わせて、もう一度シリーズに出てきてほしいで
すね。
気が抜けない
★★★★★
バイオハザード特有の捜索・弾薬のやりくりと、
ガンシューティングが合さった感じです。
バイオ4をガンシューティングにした感じです。
他のガンシューティングと違い、敵をただ倒すだけじゃなくて、
撃ちやすい場所に移動したり、逃げたり、ひきつけたり、
遠くから狙ってみたりしなければならず、応用が必要でした。
アーケードみたいな、自動で進むのと違って、
プレイヤーは自分が操作するので、どっから敵が来るかもわからないし、
立ち位置が悪いとやられるしでヒヤヒヤするゲームでした。
面白い!
★★★★☆
とにかく面白い!ガンコンを使った操作は難しいのですが、アナログコントローラーで移動をして、ガンコンは攻撃時にのみ 使うというやり方(左手にコントローラー 右手にガンコン)でやるといい感じにできます。 ストーリーは短めです。
始めてのガンコン!!
★★★★★
バイオで始めてのガンコンをしました(^∀^)
実際、銃を構えると横、後ろが死角になるのがコレほど怖いと思いませんでした(TДT)
この恐さをしったダケで、基は取れたと思う
('_ゝ`)