インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

どうぶついっぱい お気に入りの通園&通学グッズ―みんな大好き!くまとうさぎとetc.

価格: ¥1,512
カテゴリ: 単行本
ブランド: 文化出版局
Amazon.co.jpで確認
早速、こちらを参考に作っています ★★★★★
以前、ご購入された方のレビューを拝見して、
・男の子を持つ、くま好きのママにおすすめ
・フエルトではなく、綿の生地に接着芯をはって縫い付けるアップリケがよい
・甘すぎなくてよい
・解説が丁寧
という点に惹かれて、実際、書店で本の中身は見ませんでしたが、思い切って購入しました。

正解でした!

読んでいるとわくわくして、
まず、表紙と同じ大きさのかばんに取り組み、完成させたところです。

幼稚園の入園に向けて作っています。

かわいいプリント柄の布を購入して縫うという方法もありますが、
こうして、一針一針アップリケのステッチをしてできたかばんは、
親としてもいい思い出になると思います。

私は、裁縫が好きなほうなので、この解説でよくわかりましたが、

もしかすると、
教えてくれる人がそばにいなくて、本格的にひとりで取り組むのは初めてという方は、
「接着芯って何?」
「ししゅう針はどんな種類を買えばいいの?」
など、そろえる材料や道具からわからなく、ハードルに感じることがあるかもしれません。


でも、

この本を持って、布地屋さんにいって、
これを作りたいという旨を伝えれば、

それにあった布や針の種類、接着芯の厚さなどを教えてくれると思いますので、

ぜひ、チャレンジしてみてください。

1つできれば、要領をつかんで、
このアップリケの方法を、これから他の作品にもどんどん生かしていけると思います。

良書に出会えて、よかったです!

子供うけは良い ★★★★☆
ここのレビューが好評だったので購入しました。
クマや動物の絵が多くて、MIKIHOUSEを思い出させるような
かわいい絵ですが、私の好みにはちょっと・・・という感じでした。
個人的には、もう少し車や乗り物の絵を増やして欲しかったのと、
色をもう少し明るい色にして欲しいと思いました。

通園グッズ以外にも、カレンダーの作り方などがあって、
子供にはよさそうです。
素敵な本です♪ ★★★★★
洋裁なんて・・・の私が生まれ変わった本!!
この本をきっかけに、手作りの楽しさに目覚めました。
男の子は戦隊モノ・虫・アニメ・・・と生地に選ぶ楽しさが無く、困ってました。
せっかく作っても他の子と同じでは・・・と。
戸崎さんの刺繍やアップリケはほのぼのとした優しさが感じられます。
手順もわかりやすく、応用も利きます。
もちろん男の子だけでなく、女の子のも可愛いですよ♪

息子も大きくなったので、そろそろお兄ちゃんぽい物が欲しいので、是非続編出してください!!
手作りの温かさとセンスの良さ。 ★★★★★
姪の入園プレゼントを作ろうと思い、この本を購入しました。
その1ヶ月前に、同じ著者・戸崎尚美さんの「赤ちゃんくらしグッズ」の本を購入していたのですが、この本はさらに良かったです。

<長所>
・アップリケのセンスが輝いています。すごくかわいいです。
・お子様の性別を問いません。男女どちらにも合うデザインが用意されています。
・アクリルテープやプラスチック素材などをできるだけ使用せず、細かなパーツまでコットンで手作りするアイデアが載っています。
・お母さんも持ちたくなるようなおけいこバッグが10点ほどあります。
・初めてママもベテランママも作りたくなるような作品が大物・小物幅広く紹介されています。

<短所>
・・・ありません。この本を参考に20作品くらい作りましたが、不満はありませんでした。


<個人的感想>
1)同著者の「赤ちゃんくらしグッズ」より、応用できるデザイン・図案が多いです。クマだけではなく、犬・猫・ウサギなど、動物の種類も豊富です。
2)より多くのママが短時間で作れるようにとの思いでしょうか、アップリケは簡単で大きくなっています。
3)私はフェルトのアップリケはあまり好きではないのですが、本書のコットンで作るアップリケはインテリアにも応用できてとても参考になりました。手芸店で市販されているアップリケ用両面接着芯を用いると、本書のアップリケが、より一層簡単に美しく仕上がります。
4)他書の作品を見ると、プラスチックのループエンドやアクリルのテープの色がきつ過ぎて、せっかくの手作りも何だか「お子様向き」という感じがする・・・とお思いのお母さんも多いのではないでしょうか?本書の作品は、多少手間がかかっても、できる限り手作りしたパーツが使用されています。(もちろん、時間がなければ市販の部品を使えば済みます。)

手作りグッズの温かさが、ママのセンスの良さと共にお子様に伝わる。
そんな作品が作れます。
応用の効く本です ★★★★★
子供の幼稚園グッズを作るのに、初めて購入した裁縫本。

家庭科以来のお裁縫、初めてミシンを買い、「さあ縫ってみよう!」という初心者でしたが、製作手順も丁寧でわかりやすく、見やすかったです。
基本的な手提げカバンから巾着、リュックまでシンプルなデザインで、キルティングのカバンも木綿のものも掲載されていて、基本的なところから知識のない私には大助かりでした。

アップリケや生地次第でかなり応用が効くと思います。