インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

ソフトウェア開発201の鉄則

価格: ¥1,677
カテゴリ: 単行本
ブランド: 日経BP社
Amazon.co.jpで確認
ここからどう出発するか ★★★★★
多くの経験を読んで、自分はなぜそうしないか、なぜそうできていないかの理由を考えるとよいかもしれない。
その仕事固有の制約条件があったり、その分野固有の制約条件があってできないことがあるかもしれない。
それを洗い出すきっかけとしても、いいかもしれない。
実践を経た中級者以降の方に お薦めです♪ ★★★★★
→誤解してました..すいません..
→「鉄則っていったって 
  著者が思いつくままの経験則を
  ただただ 羅列してるだけなんじゃない〜?
  だいたい 201も列挙するなんて
  『私は整理ができませんでした..』って
  自分の低い能力を 単に
  さらけ出しているだけなんじゃない〜?」
  って..


→違いました..ごめんなさい..
→この本は、著者が、
 ソフトウェア工学の実践者や研究者の論文を抜粋し、
 そしてそれらを、幅広い知見と深い洞察によって
 9つのカテゴリに分け、体系づけて提示したもの
 でした..


→驚きました..と同時に、うれしいです..
→バランスが非常に良くとれています
 他の著者であれば、30を超えるカテゴリを選ぶだけで
 書き手の思いが鼻につき
 本全体のバランスが崩れてしまうことが多いのですが
 この本は200という大台のカテゴリを選びながら
 最後まで、きちんと整理された上
 きっちりと遊びの部分も計算し、提示されています
 驚きました..
→と同時に、ソフトウェアの世界で
 こんなに感銘を受ける本に出会えるなんて
 ..本当にうれしい限りです!!


→初級者には、内容が少し高度だと思います
 平易な文章で書いてあるので、
 読むのに苦しみは感じないと思いますが
 行間ににじみ出る「苦味や滋味」については
 理解しづらいのではないかと思います

 実践を経た中級者以降の方 もしくは
 中級者を育成する上級者の方に
 お薦めしたい1冊です♪
価値ある一冊だと思います。 ★★★★☆
101個の鉄則が、1ページあたり、1鉄則の割合で記述されています。各ページの構成は次のとおりです。まず鉄則が短い文で書いてあり、そのあとに理由、最後に引用元となった本や論文が記述されています。

系統だった教育を受ける機会が無いソフトウェアエンジニアにとっては、
手元に置いて、頻繁にめくって、実践すれば、ソフトウェア開発に伴う苦労を減らせるでしょう。

経験が長いエンジニアにとっては、常識ばかりでしょうが、書いてある内容をどれくらい実践できているかを試すチェックリストにはなると思います。

再確認の本 ★★★☆☆
 一通りの知識を持ち、5年程度の実務経験を持っていれば
この本に書かれていることはだいたい経験しているだろう。
そういう意味では、再確認の本。

 しかし、プロジェクトにしても、ソフトウェア開発にしても
要件定義にしても問題が起きるところはいつも大体同じ箇所で
あり、それはとりもなおさずこの本のテーマに上がっている部分
である。

 そういう意味では、時々紐解いて同じ過ちを犯さないように
用心するということには使えるかも知れない。

やっぱり、基本は大切 ★★★☆☆
ソフトウエア工学の膨大な書籍から、そのエッセンスを抽出し、201の鉄則(~せよ!~するな!)にまとめたものです。1ページに1つの鉄則とその説明、参考文献からなってます。要求分析、設計、コーディング、テスト、管理などの各工程について、バランスよく出てきます。

方法論とか開発対象とかに依存しないためか、一般論が多いです。

90年代前半~中盤の成果のためか、今となっては良くしられた内容も多いです。「これは!」というものは、ボチボチです。

読みやすいし、ささっと読めて、日ごろの仕事のチェックになりました。
やっぱり、基本は大切!ということでしょうか。