インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

できるかな?―あたまからつまさきまで

価格: ¥1,296
カテゴリ: ハードカバー
ブランド: 偕成社
Amazon.co.jpで確認
子どもたち大興奮! ★★★★★
読み始めると、子どもたちは踊り始めてしまいます。
寝る前に読むと、楽しくて大興奮になってしまうので、元気いっぱい動いてほしいときに読んでいます。
表紙を見ただけで、「読んで〜」と大喜び。
変化のある、繰り返しのリズムが子どもたちの心に強く残るのだと思います。
やはり、エリックカール氏は、子どもの心をとらえる天才です!
日本語版も原書も素晴らしい! ★★★★★
もともと日本語版の「できるかな?」を持っていて、最近になって原書も読んでみました。

原書の言葉の良さは多くのレビュアーに書かれていますが、翻訳も素晴らしいです!例えば、"I am a buffalo and I raise my shoulders. Can you do it?""I can do it!"なら、「おれは バッファローだ・かたを あげさげ できるんだ・きみは できるかな?」「できるよ できるよ・あげ さげ あげ さげ」と。その動物の雰囲気にあわせたセリフと、日本語ならではの擬態語が入っています。原書は、言葉の繰り返しの面白さに味があり、英単語を覚えるのに最適でしょう。日本語版なら、それぞれの動物の雰囲気を味わえたり、子供の大好きな擬態語を楽しめます。

日本語版は3才の息子の大のお気に入り。「あげさげ あげさげ!」と言いながら母子二人で体を動かしています。親も楽しくなっちゃう1冊。

もっちー&まめもっちー書店 ★★★★★
『CD エリック・カール絵本うた』と一緒にご購入いただけますと嬉しく存じます。絵本と身体遊びのコラボレーションで、いっそう楽しく遊び・学べる絵本です。2007年7月にここから1冊の御注文、ありがとうございました。ながく陳列していた甲斐がありました。24時間ランキングでも07年9月9日に1冊、10月18日にも1冊でした。 
ポーズをとるって、楽しい! ★★★★☆
絵本の動物と一緒に身体を動かすのが楽しいようです。普段やらないようなポーズに、ケタケタうけてました。親も、へぇこういうポーズってとりにくいのか~という発見があり、なかなか楽しいです。(3歳児)
親子で楽しむ絵本 ★★★★☆
絵本の動物と一緒に身体を動かすのが楽しいようです。普段やらないようなポーズに、ケタケタうけてました。親も、へぇこういうポーズってとりにくいのか~という発見があり、なかなか楽しいです。
読み聞かせ絵本 ★★★☆☆
2008.6.18 4-3
英語版「From Head to toe.」
みんな静かに聞いてくれました。
勘太の絵本 ★★★★★
著者/訳者名 エリック・カール/さく くどうなおこ/やく 出版社名 偕成社 (ISBN:4-03-327750-1)  詳細は本の題をクリックしてね
チップジジ書店 ★★★★★
絵本を見ながら身体で遊ぶ絵本。3歳から
myshelf meili ★★★★☆
10月配本です。エリック・カールさんの絵の色使いやタッチが印象的。体のストレッチをしながら、子どもと一緒に楽しめる絵本です。やっぱり体を動かすのは、子どもも楽しそう!CDもあるそうなので、ぜひ聞いてみたいな~♪
さる山書房 ★★★★★
この寒い時期筋肉が硬くなっていませんか。このダイナミックな絵本の動物達といっしょに身体を曲げたり伸ばしたり読書しながらストレッチができるなんて!はらぺこあおむしのエリック・カール氏の色使いにはため息がでます。
絵本やさん~おはなし会へGO! ★★★★★
体を使って遊んでみましょう。絵本に合わせて、動物の動きのまねっこができるとっても楽しい絵本です。この絵本に合わせたCD「エリック・カールえほんうた」の曲に合わせてみるのも楽しいです。CDなしでも歌って体を動かして十分楽しめます。この絵本がでてくると子供たちは大喜びです。
絵本やさん~おはなし会へGO! ★★★★★
まねっこ遊びに最適です。身体を使って遊んでみましょう。エリック・カールは絵がステキ!子供たちの目も釘付けです。この絵本にあわせたCDがあるんですよね。この曲もなかなか名曲です。
パンダちゃん書店 ★★★★★
体をいろんな風に動かせるかな?動物たちのチャレンジに答えて、体を動かしてみましょう。絵本で遊ぶというのはこういうことなのだと言わんばかりに、語りかけてくれています。
まる図書館 ★★★★☆
読んであげるというより,体全体で子供と一緒に遊べる本です。色もきれいで動物たちが大活躍です。
ok ★★★★★
ok