インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

どうするティリー?

価格: ¥1,260
カテゴリ: 単行本
ブランド: あすなろ書房
Amazon.co.jpで確認
希望を持ち続けること ★★★★★
いつも当たり前のようにそこに存在していた壁。誰も疑問を持たなかった存在だけど
ある日ティリーだけは向こう側を夢見て、壁を越える方法を模索し始めます。
いろいろトライしてがんばったけどうまく行きませんでしたが、
ふとした時にミミズを見てヒントを得、壁の下を掘って向こう側にたどり着くという話。

希望を持ち続けていれば必ずどこからか解決の糸口が見つかってその夢を叶えられる
そんなメッセージを受け取りました。

この本の原作の初版は1989年ですが、ベルリンの壁が崩壊したのと同じ年。
レオニはユダヤ系ということでファシストのあおりを受け亡命しているようなので
私は、これはちょうど壁崩壊のうわさがささやかれていた頃に
レオニが希望を持ち続けることの大切さを思って描いたのではないかなと思いました。
壁の向こう側にいたのは自分と同じようなただのねずみだった、というのはつまり
壁で隔てられた向こう側とこっち側(東西ドイツ)には何の違いもないじゃないか
みんな同じただのねずみじゃない!というレオニの声が聞こえるようです。

レオニの作品はどれも深い!