インターネットデパート
- 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。
クラマ博士のなぜ (山中恒よみもの文庫)
価格: ¥1,365
カテゴリ:
単行本
ブランド:
理論社
Amazon.co.jpで確認
関連商品
ぼくがぼくであること (岩波少年文庫 86)
大おばさんの不思議なレシピ (偕成社ワンダーランド (8))
おれがあいつであいつがおれで (角川文庫)
めたねこムーニャン (児童よみもの名作シリーズ)
このつぎなあに (日本の創作幼年童話 13)
懐かしい本です
★☆☆☆☆
小学3年生の時の担任が道徳や空き時間に読んでくれました。先生のことは大嫌いだったのに、この本を読んでもらうのだけは、とても好きでした。普段の授業は、ほぼ、クラス崩壊状態だったのに、この本を読んでもらうときだけは、みんな静かだったな、と思い出します。現実には、ありえない事ばかりだけど、お話の情景がなんだかリアルに頭の中に映し出されて、少し興奮したのを覚えています。もう、20年も前の事ですが…。ぜひ、たくさんの子供に読んでもらいたいです。
エンジニアの原点
★★★★★
この本を読んだのは、もう25年以上も前の幼い頃だったと思う。
今考えるとエンジニアとして働く僕の原点になったのがこの「クラマ博士のなぜ」だったのでしょう。
いつもとんでもない無駄な発明ばかりしているクラマ=ジュウロウ博士。
奇抜なアイデアで失敗ばかりしています。けれどどこか憎めない。
子供に「モノを生み出す楽しさ」や「失敗を恐れずに挑戦する」ことを
教えるには絶好の本でしょう。僕の子供には絶対に読ませたい本の1つです。
夢がある
★★★★☆
もう少し幼いときに読みましたが、非常に夢があります。小学生にとってはよんでいて楽しいでしょう。