インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

はじめてのイタリア語単語帳 (Gakken基礎から学ぶ語学シリーズ)

価格: ¥1,680
カテゴリ: 単行本
ブランド: 学習研究社
Amazon.co.jpで確認
イタリア語初学者にはお勧めです! ★★★★☆
色々と単語書を見比べましたが、レイアウトも一番見やすく、例文も載っているので参考になります。
単語本によくあるように、単語自体は赤文字で記載されているので、付属のミニ赤色シートで隠して暗記できます。

私の場合は毎日車で移動しているので、付属のCDは非常に役立っています。
日本語⇒イタリア語という順番で収録されているので、日本語が流れたあとに赤色シートで覚えたイタリア語を発声するといった流れで勉強しています。

CDがいらないというご意見もあるようですが、私の場合はネイティブの発音やアクセントを実際に聴かないとなかなか覚えられないので非常に便利です。

欠点としては、やや動詞が少ないように思います。

全般的に、初めてイタリア語を学ぶ方(特に耳からの学習も必要な方)には非常にお勧めの単語本です。
字も大きくて見やすいです ★★★★☆
基本文法が終わったら音読するのが私のやり方です。音読を続け、数多くの文章に接していけば、おのずと話せるようになります。まず頭の中に回路を作ることが先決。音読でその外国語のセンスを体に染み込ませます。検定や問題集に対する対応力は、後から自然についてきます。日本語だってそうだってでしょう?

音読が一通り終わったら、次は単語力もアップしていく必要があります。ある時期、単語集中期間を設けても良いと思います。こうすることで読める文章、聞けるフレーズがどんどん増えていきます。

基本単語集を何冊か見比べましたが、この本が一番見やすかったです。字が大きく、例文も付いています。例文なしで単語を覚えるのは大変なので、私は必ず例文つきのものを選んでいます。その方が性・数の一致や、言葉のニュアンスを、感覚的に覚えていけます。

基本語彙は2000語程度まで(本書は約1600語収録)のもので、充分日常使う言葉はカバーできます。ひとつ言えば、CDはいらないかな?CDはついていますが、日本語とイタリア単語が交互に吹き込んであるだけでした。日本語を外して、例文を入れるか、またはCDを外して本の値段を安くしても良かったかな?と思います。