インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

かんたん美味

価格: ¥1,296
カテゴリ: 単行本
ブランド: ベターホーム出版局
Amazon.co.jpで確認
一人暮らし、自炊をし始めた男に最適な一冊 ★★★★★
この本は素晴らしいです。簡単に言えば
・少ない材料と
・短い時間で
・おいしく
・安く
作る事の出来るレシピが豊富だからです。
また春夏秋冬、季節にあった素材を用いた料理が多く
加工食品にあまり頼らないレシピが豊富にあり安く作る事が出来ます。
私は自炊を初めて約2年半ですが、その間この料理本のシリーズしかほとんど買っていません。
それほどこの本は自炊の強い味方になります。
男の料理は
安くて早くて旨い
が大事だと思います。他の有名人の書いた男の料理的な本は簡単かもしれませんが
味付けが濃く、カロリーも高い品が多いので健康面を考慮すると良いとは思えないレシピが多いです。
その点この本は、体に易しそうなレシピが多く非常に毎日の生活の助けとなってくれます。
買って損なし「かんたん美味」 ★★★★☆
実際に作ってみると実感できます。
本当に「かんたん」で「美味」。
しかもよくある「簡単料理もの」とは違い、市販のダシの素とかめんつゆ等をほとんど使っていないところが好感度大です。
だって味の素たっぷりのめんつゆとか使ったらおいしさ台無しじゃないですか(でもそういう味が好きな人にはグッチ裕三さんの本がおすすめ)。

このシリーズ、1〜3まで読みましたが個人的なランキングは1位「2」2位「3」3位「1(=この本)」です。
理由は、好きな食材が多く掲載されていることと私にとって身近な食材や調味料が多く掲載されていること。

ありふれた料理が多いですが写真を見ていると本当にそそられますよ〜。

まずは揚げ物をやる決心がついたら「豚肉のから揚げ おろし添え」を作る予定です。
看板に偽り無し。 ★★★★★
結婚する時に叔母より結婚祝いにといただいたかんたん美味。
以前よりこのコーナーのファンだった私には、本当に嬉しい贈り物でした。

本当に「かんたん・美味」なレシピばかりです。
短い文章ですが、温かさを感じる文章です。
なんというか・・・母にちょっとしたコツを習いながら一緒に料理をしているような・・・
不思議な気分になります。

この本の中からいくつも、我が家の味が出来上がりました。

まだまだ挑戦していないレシピもたくさんあるので、全部挑戦して、新たな美味に出会いたいと思います♪
手軽に済ませたいときの参考に。 ★★★☆☆
アスパラのすしなど、材料が少なくても、簡単にできるものが揃っており、手軽に済ませたいときの参考になります。(夫婦二人の生活なので、ちらし寿司をちゃんと作ろうと思うと、本当にたいへんで、すし太郎のお世話になることが多いのです。)
そばは大変だから、そばがきを作ってみたらよいと書いてあるのですが、あるおそば屋さんでは、体力の限界まで練って練って練りまくってつくるので、お断りすることがあります、とメニューに書いてあったので、こんなふうに作ってしまってよいのか、疑問を抱いてしまいました。
オイルサーディン丼はいろんなレシピ本に載っていますが、これにも載っています。
星3つにしたのは、ベターホームの他のレシピ本と被っているレシピが結構あるからです。
ラフに。 ★★★★☆
料理研究家のものほど、味の真新しさ・新鮮味は全体的にない。しかし、一品に必要な食材・調味料の種類、作り方の説明文が私には程よく、食事作りのメニューに困った時などこの本に助けられている。
いたって気軽にお料理に取り掛かれる感じがこの本の強み。
季節ごとにお料理が掲載されていて、四季のうつろいが自然と感じられるので、一品ごとのコメントとともに読むとまた楽しめる。
すでに何品か、この本でお料理してしまった。