どれも洗練されていて、やりすぎることがなく、ゆえに大人でも楽しめる
★★★★☆
著者自身による自作解説でも冒頭を飾る「隣の女」が気に入った短篇であることが伝わってくる。初読みならば間違っても最後の1行を読んでしまわあいように。読むときはくれぐれも最後の一行には目をいれないで下さいね。「凶事」「干し魚と漏電」は初期に書かれたブラックユーモアの傑作。ぜひ、読んでみてください。「ギャンブル狂夫人」のギャンブルが好きなご婦人は、かなりクールであり凛としているところが好きです。「猫を飼う女」「ホームタウン」はブラックユーモアというよりホラーというか幻想譚です。「女に向かない仕事」「運のいい男」の発想はいかにも阿刀田高です。
日本人の作家でこういうブラックユーモアをさらりと書ける人ってあんがい少ないのですよね。特に阿刀田高の作風はどれも洗練されています。つまり、やりすぎてしまうところがないので、大人でも楽しめるし、古くならない作風だと思います。宮部みゆきがあとがきを書いています。