インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

インファナル・アフェア トリロジーBOX [DVD]

価格: ¥10,080
カテゴリ: DVD
ブランド: ポニーキャニオン
Amazon.co.jpで確認
GODFATHER in Asia ★★★★★
 すでに説明する必要も無いほど有名なこの作品。ハリウッドリメイクもされ、主演のトニー・レオンはRED CLIFFシリーズでやっと主役でハリウッドデビュー?を果たしたかに思える。巷ではアジアにおけるゴッドファーザー三部作という声も聞かれる。購入するならこのトリロジーBOXが最も良いだろう。有名だけれどまだ見たことが無い、という方々のために解りやすく魅力をお伝えしようと思う。

 「あいにく俺は警官だ」と銃を突きつけたのはマフィアに潜入する警官、ヤン。相手はその警官が潜入する先のマフィアから警察へと潜入したマフィア、ラウ。ラウは言う。「誰も(お前が警官だと)知らん」お互いに真の姿を知るものは、つなぎをつける人間以外は誰も居ない。
「自分は本当は警官だけれど、果たして今の自分は本当に警官だろうか?」「自分は本当はマフィアだけれど、警官の方が居心地が良い。自分の悪を隠し、このまま善に生きられないか?」そんな心の葛藤を自分一人で抱えながら、男たちは行く先の見えない虚構の世界に身を潜める。
 マフィア×警察。潜入×潜入。金×麻薬×銃撃戦。+運命の女たち。全ての男社会に通用する争い、憧れ、迷い、悩み、怒りがある。そして全ての根底に、仏教の『無間地獄』の教えがある。
<涅槃経>第十九巻 
八大地獄の最たるを「無間地獄」という
“絶え間なく責め苦にあう”ゆえにそう呼ばれる
 1だけでも十分見応えがある作品だが、2で過去へと遡ることで物語は更なる深みを増し、3で文字通り「終極」へと向かう。1を見たからには、2を見ずには様々な疑問が解消されず、1を見たからには終極の3を見なければこのシリーズ作品の真の意味は見いだせない。
 この作品を愛する人々は、ヤン、ラウ共にそれぞれ共感を覚える。それは、我々が皆、悪へ身を置く善人であり、善へと憧れる悪人であるからである。私はこれほど秀逸な3部作を他に知らない。これは仏教の教えが地に染み付いているアジア人故の、アジア人のための、他民族へと向けたメッセージだ。
 さて、あなたはこの作品で自分の中の善人と悪人、どちらをより感じるだろうか。
MY FAVORITES MOVES ★★★★★
ケーブルテレビのス*ーチャンネル出始めて1を見てはまりました。
個人的には、1・2が最高で3はエピローグ的に見ています。
でも3の最後らへんのラウの演技と音楽が泣けました。
1と2は本当に見た後何が心に残る物があり、
もう、家にいるときは、毎日のように見ています。
この映画は音楽がまた泣ける。
香港映画の真骨頂を見る・・・ ★★★★★
初めて観たのは、TVだったかな?
第3作目が公開間近という頃に、
その番宣も兼ねて、第1作目をやってたのを観たのが、初めてだったと思う。
何の気なしに観てて、やられたね〜。どっぷりはまりました。
第2作目をレンタルして観て、第3作目は映画館まで行きましたよ。
当然、3作全てが入った限定BOXが出るだろうと思い、
発売されていたDVDを買わず、待ってたんです。
家に届いた日、夜中までかけて全部観たのを憶えています。
内容は、あまり言わない方が面白く観れると思うので、あえて書きません。

ハリウッドリメイクもされて、
かなり多くの人々に知られる作品になってきましたが、
もっともっと多くの人に観てもらいたい作品です。
「アンディ・ラウ」や「トニー・レオン」がもう渋すぎ!!!!
そして、さらに渋いのが「アンソニー・ウォン」
役者もいいし、ストーリーもいい、監督もいい。
こんな映画を誰か日本人で撮る人いないのかなぁ〜・・・
見るほうも無間地獄 ★★★★★
発売前から予約し購入したのに包装をとくのが勿体無くて..
でも、いろんなことに行き詰ってしまい(!?)元気になりたいので見ましたが...
心は熱くなりましたが寝不足と家事・子育て不足になっちゃいましたハハハ。
3作全部見た後また最初から見たくなり見ます。
次は監督や出演者のコメンタリーを聞きながら見ます。
ゴッドファーザー3部作も同様に愛してやまないのですが、
同じアジアなぶんイイですね。
出演者を始め音楽や構成すべてもが秀逸な作品!!もう星5つプラスです!!
マフィアモノはやはり香港! ★★★☆☆
マフィアモノはやはり香港ですね。トニー・レオンとアンディ・ラウはさすがの演技!ただ若い時のトニー・レオンを演じたショーン・ユーが細すぎる!警察学校から特別な任務に引き抜かれるほどの人物があのあばらは…少し引きました…

それ以外は誰が潜入か味方なのか…最後までドキドキしながら楽しめました。