一方の主役である子供たちのが各回なにか騒ぎを起こしてくれる。「子供には子供のルールがあり、それを破ってはいけない」という堂本のせりふがあるが、まさにそのとおりである。子供にもそれぞれ人格があり、子供だからと馬鹿にできない。真摯に対応する堂本に次第に子供たちは信頼を深めていく。最終回は子供たちの仰げば尊しに泣かされる。また最後の全員での見送りも感動する。自分の小学生のころを考えるといかりやのせりふにあるように「先生はもっと上の存在だった」が今の小学生にとっては友達感覚なのかと思ったりするが、堂本のように児童に一生懸命の先生がいい先生であることは違いはない。
自分もいい先生に見守られて今あることを考えると、このドラマも感慨ひとしおである。笑って泣けるガッコドラマの傑作である。