インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

INTRODUCTION TO ACADEMIC WRITING (3E) : STUDENT BOOK (ACADEMIC WRITING SEREIS)

価格: ¥4,849
カテゴリ: ペーパーバック
ブランド: Pearson Japan
Amazon.co.jpで確認
アカデミック・ライティング入門書として ★★★★★
 このシリーズは、語学学校、大学等でのアカデミック・ライティングに関する講座のテキストとして多く使用されています。Level1〜4まで出版されており、そのうちの「3」なので、中〜上級レベルかと思いきや、初中級〜中級という感じです。大学2回生以上くらいからなら、このテキストを1冊目にアカデミックライティングに取り組むので丁度よいかと感じました。
 内容は、論文のパラグラフ構成のハウツー、文の接続、何かを定義する文のいろは、等々です。細かいところではコンマの打ち方の規則なども詳細に書かれています。しつこいくらいに練習問題やWrithing Assignmentが載っているのもみっちりと取り組めてよいと思います。
アカデミック・ライティングの基礎をつけるには最適の著作 ★★★★☆
この書物は、ブリテッシュ・カウンスルの東京校のアカデミック・ライティング基礎講座のテキストとして使用されています。内容は、論文の構成の仕方、linkingwordsの使い方などです。
 優れている点は、この1冊でアカデミック・ライティングの基礎知識を身につけることが出来ることです。例えば、topic sentenceやthesis tatementの役目、そして論文の構成方法など、日本ではあまり学ばない「論文の書き方・構成の仕方」が身につきます。またlinking wordsがわかりやすくまとめられているため、TOEFLやIELTSのライティングにも利用できます。
問題点は、アンサーが別売であり、しかも高いことです。そのため、星を1つ少なくしました。ただし答えそのものはあまり必要ではありません。