インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

京都花街―祇園甲部・宮川町・上七軒・先斗町・祇園東 (Suiko books (114))

価格: ¥1,680
カテゴリ: 単行本
ブランド: 光村推古書院
Amazon.co.jpで確認
【セブン-イレブンで24時間受取りOK・送料0円!】 著者/訳者名:溝縁ひろし/著 出版社名:光村推古書院 シリーズ名:Suiko books 114 発行年月:2002年07月 関連キーワード:キヨウト ハナマチ ギオン コウブ ミヤガワチヨウ カミシチケン ポントチヨウ ギオンヒガシ スイコ ブツクス 114 SUIKO BOOKS 114 きようと はなまち ぎおん こうぶ みやがわちよう かみしちけん ぽんとちよう ぎおんひがし すいこ ぶつくす 114 SUIKO BOOKS 114、 ミツムラ スイコ シヨイン ミツムラスイコシヨイン 8016 みつむら すいこ しよいん みつむらすいこしよいん 8016、 ミツムラ スイコ シヨイン ミツムラスイコシヨイン 8016 みつむら すいこ しよいん みつむらすいこしよいん 8016 各花街の行事をはじめ、2002年春現在の舞妓全員のポートレートも掲載するなど、多くの写真で花街の魅力を伝える一冊。 始業式初寄り節分梅花祭大石忌
素晴らしいです ★★★★★
素晴らしい出来だと思います!!
まったく花街の事を知らない人にもおすすめできる一冊です。
ある程度の知識がある方にも満足の内容ではないでしょうか。

2005年1月の情報ですが、舞妓さん全員が顔写真つきで紹介
されているのがすごく嬉しかったです。
舞妓さんの存在は知っていても、実際にどんな方がいるのか情報という
情報がほとんどありませんでしたから。
皆さん可愛らしくて見入ってしまいます(笑)

あとは祇園と舞妓さんの一年も綺麗な写真と共に紹介されています。
すべてカラー印刷なので一層写真の美しさが伝わってきます。
時間があるときなどについつい開いてしまう一冊です。
雅なる京の花街 ★★★★★
この本は京都の六花街(このうち舞妓がいるのが五花街)の写真がちりばめており、各花街の舞妓写真が掲載されており(その中のうち、芸妓に襟替えをしたり、引退した妓も含まれているが)読者等に華を添えてくれます。また季節ごとの記事もあり、日本の美が伝えられておりすばらしい写真集です。祇園のほかにも上七軒、宮川町、島原もありますから興味のある方はぜひお越しくださいませ。
素敵な写真集です ★★★★★
写真集としてはもちろん、年中行事や、舞妓さんの普段の生活を垣間見ることもできる素敵な一冊です♪
舞妓さんを支える人たちについても触れているので、また違った視点で花街を知ることができそうです。

お茶屋さんの地図も載っているから、これを頼りに舞妓さん探しもできますね!

花街はこれ一冊で全部網羅! ★★★★★
この本は花街に興味のない方でも楽しんで読めてしまえる本です。
5花街の四季折々の様子や行事がオールカラーで載っていて、みているだけでわくわくしてきます。
写真だけではなく、舞妓さんや、それにかかわる人々のお話も多くない程度に載っていてすんなりとよめる本です!

花街にいく予定の方は、ぜひ一度読んでみてください。

外国人にもわかる祇園の姿 ★★★★★
京都祇園の五花街の様子がわかりやすく説明してあります。
詳しい地図と多くの美しい写真により祇園の一年間の生活が実際に体験しているようによくわかります。
英語による説明文もあるので外国人にも理解でき、京都の花街を知ってもらうのに最適です。

また、現在五花街で活躍している舞妓の全写真があるのはユニークで良い企画です。彼女らの今後の成長が楽しみです。