インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

グラフ理論入門

価格: ¥2,520
カテゴリ: 単行本
ブランド: 近代科学社
Amazon.co.jpで確認
【セブン-イレブンで24時間受取りOK・送料0円!】 著者/訳者名:R.J.ウィルソン/著 西関隆夫/共訳 西関裕子/共訳 出版社名:近代科学社 発行年月:2001年11月 関連キーワード:グラフ リロン ニユウモン ぐらふ りろん にゆうもん、 キンダイカガクシヤ 1392 きんだいかがくしや 1392、 キンダイカガクシヤ 1392 きんだいかがくしや 1392 グラフ理論は、計算機科学、通信工学、電気・電子工学をはじめ経営工学、化学、遺伝学、言語学などの基礎理論として欠くことのできない重要な概念であり、各分野への広範な応用がなされている。本書は、予備知識として初等的な集合論と行列論のみを前提として簡明に書かれているので、大学初年級の学生でも容易に読み進むことができるようになっている。250題の演習問題を載せ、その一部に解答を付けて、本文の徹底的理解をはかると共に、新しい結果やアイデアが得られるようになっている。 第1章 入門第2章 定義と例第3章 道と閉路第4章 木第5章 平面
解りやすいのは確かです ★★★★☆
数学の予備知識なしで読める、わかりやすい入門書とレビューされている方もいますが、
概ねそのとおりでした。大学入学時程度の数学の能力があればほとんど理解できると思います。
(最終章は除きます。)
演習問題もたくさんあり、独学に向いているのも確かです。
ただし、演習問題の*(難問)は明らかに予備知識なしでは解らないと思います。
また私には、第8章から理解できない部分があり、第9章はかなり理解できませんでした。
わかりやすい(ある程度の素養は必要) ★★★★★
 解説はわかりやすく、演習問題がたくさんあるので独学でも取り組みやすかったです。前提知識もほとんど要求されません。しかしすべての演習問題の解答があるわけではないのが残念。
読みやすい本です ★★★★★
数学の予備知識なしで読める、わかりやすい入門書です。参考図も豊富で、説明の飛躍もあまりなく読みやすい本です。北大の井上純一先生の講義(PDF)を参考にするとより分かりやすいので必見です。他にHPhttp://coolee.at.infoseek.co.jp/graphtheory.html#-1もきっと参考になります 。他に古い本ですが「群とグラフ」グロスマン、マグナスと「現代数学の招待」日本評論社p.17〜46の遠山啓の解説はすばらしいので必見。