柴咲コウの音楽において重要な役割を果たしているクリエイター・Jin Nakamuraのメロディ――心地よい憂いとほのかなポップネス――がゆったりと広がっていくミディアム・バラード。TBSの昼ドラ「砂時計」の原作コミックにインスパイアされたというリリックは、幼くて淡くて、でも、"何があっても、この恋愛を貫いていきたい"という強い意志を描きながら、リスナーのなかにある思い出をしっかりとフラッシュ・バックさせていく。「歌詞を書く、ということが音楽活動の前提」という柴咲コウの、作詞家としての個性が明確に示された1曲。(森朋之)
冴えない
★★★★☆
♪actuality、♪at homeなど
似通ったイメージのバラッドを短い期間で多く発表していたタイミングでのリリースだった今作。
だから大きな印象は取り分けなく、あ、柴咲コウの新曲。。のみでした。感想的には。
しかしながら今になってちゃんと聴いてみての評価として、それこそが柴咲ワールドの確立され具合なんだと気づけて、楽曲の魅力にもハッとさせられていました。
♪かたちあるものや、♪Sweet Momなどに比べ派手さはないし、リリース・タイミング的にも埋もれてる感あるケド、
そんな冴えない感じが渋く、楽曲の大人ムードな悲壮感と相まって柴咲ワールドでありながら、このナンバーならでわの独特の魅力が溢れています。
内容的にはシンプルな失恋Songですが、彼女の言葉のセンスが面白く語呂の良さもいい感じ。
なにより彼女の憂い溢れるボーカルにはこんな世界観がやっぱりよく似合う!
地味だと素通り気味ぢゃ、大事なモノも見失うわ。
キチンと向かいあってみたら意外と最初の印象とは違えてくるっていうのは恋愛なんかでもそうだしね。
音楽だって、そう。
マンネリ? でもいい歌。
★★★★☆
私は「砂時計」の舞台 島根に住んでいますが漫画・ドラマ共に見ていませんでした(ドラマはたまにつけているくらい)。
ですが、たしかにこの曲はドラマの話題で売れたというのは事実かもしれません。
でも、凄く素敵なラブソングじゃないですか? 曲を聴くと純粋な女性の優しい気持ちが浮かびます。
久々に何度か歌番組に出演されていましたし、彼女の中でも大切な曲なんでしょう。
ただ相変わらずの「柴咲コウ=バラード」ですが…。
見ないと
★★☆☆☆
昼ドラ、もしくは漫画の砂時計を見ないと、共感できないかなって曲でした。
砂時計を知ってる人には、
歌詞がマッチしてて、気に入ると思います。
いい曲だと思いました。
★★★★★
「砂時計」のストーリそのままで
曲を聴いているうちに涙が出てきました。
原作を読んだのですが、ひとつひとつの詩で
原作の場面が思い出されて、切なくなりました。
原作、ドラマとも見てこの曲を聴くと
「良い曲っ!!」と思うはず!!
柴咲コウさんの歌声もマッチしていて良いなと思いました。
今後とも注目のアーティスト
★★★★★
タイアップはTBS系ドラマ「砂時計」。
ゆったりとしたバラードです。
私は最初この歌を聴いたときに、正直な話なのですが
「よくある感じのバラードだなぁ…」としか思っていませんでした。
けれどTVから、街から、いろんな場所で何度も聴いていくうちに
だんだんこの歌を聴いてると心地よくなっていきました。
歌詞は「砂時計」のドラマのストーリーを踏まえた上で作成されたそうですが、
ドラマを意識しないで、いろんな方が共感できるものだと思います。
柴咲コウさんの安定ある歌唱力も素晴らしいです。
個人的にこの曲のジャケット写真がとても可愛らしくて大好きです。
今回柴咲さんの音楽に興味を持ったので、これからチェックしていきたいアーティストの1人になりました。