インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

工業英検1級のすべて―合格者が語り、指導者が明かす

価格: ¥1,680
カテゴリ: 単行本
ブランド: 日本工業英語協会
Amazon.co.jpで確認
工業英検の合格者と指導者が語る ★★★★★
本書は主に6章立てとなっている。

1章では工業英検1級について説明されている。

2、3章では、研究者、技術者、翻訳者が、自身の経歴を工業英語と絡めて語っている。
工業英検1級に優秀な成績で合格した人たちが中心のようで、
工業英語に取り組むようになったきっかけや成果なども読めるので有益だ。
工業英検1級というテーマにそれほど強く縛られずに書いているようである。
ちなみに、2〜4章にはQ&Aが設けられていて、工業英語を中心とした質問に各章の寄稿者が答えている。

4章では、2、3章と同じような構成ではあるが、工業英語の指導者が
工業英語について語っている(ただし、2、3章で寄稿している人たちも指導者としての側面を持っている)。
こちらは、自身の経緯というよりは「工業英語、テクニカルライティングのすすめ」のような感じである。
2、3章は、寄稿者の多岐にわたるバックグラウンドに即した内容であるため、「1→2→3→4章」と読んでいくよりも、
「1→4→3→2章」と読んでいったほうが頭の中で整理しやすいのではないかと感じた。
この順で読むと、章を経るごとに、すでに了解している事項を含めた身近な内容から、
より広い世界へ広がっていく感覚もつかめるのではないかと思う。

5章では1級対策についてページが割かれ、6章では解答法の研究が行われている。
6章にはセミナーのような雰囲気がある。

工業英検1級に挑戦している人がモチベーションを維持したり、
工業英検という名前ぐらいは聞いたことあるという人が1級を中心に理解を深めるのに適した書である。
また、工業英検の対策や受験を通して身につくスキルは技術系の翻訳には大いに役立つものなので、
技術系翻訳者やその志望者にも一読をお勧めしたい。
実用英検やTOEICのほうが有名かもしれないが、
少なくとも技術系翻訳者にとっては工業英検のほうが優先順位は上にあるべきだろうと思う。