インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

Harmonia

価格: ¥3,150
カテゴリ: CD
ブランド: エイベックス・エンタテインメント
Amazon.co.jpで確認
まさにこれを求めていた!! ★★★★★
ゲームの世界に慣れ親しんでいない私は、こういう音楽があることに気付きませんでした。
神々しく荘厳で、ドラマティックな、叙情的な、そんな音楽が詰まっていました。
中でも『うみねこ〜』と『謳う丘』が圧巻です。
表題作の『調和‾Harmonia‾』『Harmonia‾見果てぬ地へ‾』は合わせて一曲のようになっており、壮大な世界観の中に、未来を感じさせる素晴らしい曲でした。
私は一番好きです ★★★★★
前作RAKAを聴いて志方さんに興味を持って、いままでの作品も聴きましたが私は今のところこのアルバムが一番好きで、買ってよかったと思ってます。
最初聴いたときはキャッチーなメロディーにはときめいたのですが、全ての曲のイメージがつかめずにあまりどれも印象に残らない感じでした。が、何度も聴くうちに一曲ずつがとても好きになりました。あと単に音がゴージャスだからかもしれませんが、全部通して聴くとすごく満足感が味わえます。
とくに「埋火」(天野月子さんの作詞で、この方も好きなので嬉しかったです)と「追想花」(二番の歌詞がグッときます)と「Amnesia」(冒頭部分の笛も美しいです)のサビのメロディが大好きです。ただ、「風と羅針盤」だけはちょっと…すごいポップな曲なんですが、歌い方が個人的に嫌いで、アルバムの中でも浮いてる気がします。「アオイロ缶詰」はさわやかめな民族楽的な要素は薄い曲なんですが、初聴きの時に何故か涙が出ました。
最後の曲も荘厳で雄大に、綺麗に締めてくれてると思います。やっぱり彼女の音楽は、癒されるというか洗われる感じがして、私は大好きです。
あと、寝られないときにベッドで聴くと3曲目くらいでコテンと寝入ってしまいます。買って以来すごくヘビロテしてる作品です。
独特の音楽 ★★★★★
今まで全く知らなかったのですがCDTVを意識せずに流していたところ志方さんの音楽が急に耳に入って衝動買い。
最近のありふれた音楽に飽き飽きしていたところに独特の世界観をもった志方さんの世界がとても感動しました。
民族的な音楽や軽快な音楽やいろいろな音楽を取り交ぜてのこのCD。お買い得だと思います。
メジャーっぽいです ★★★★☆
壮大で荘厳な曲が多く,何度聞いてもあきない良いアルバムです。
ただ,以前のアルバムに比べると,POPっぽい感じの曲が多いように思い,そこがすこし残念です。
ただ,やっぱり声が重なって,全体的に魔力を帯びるところは変わっていないので,おすすめには違いありません。
いいのですけど…。 ★★☆☆☆

繊細かつ複雑に絡み合うメロディと、筋の通った意志のようなものが曲全体、アルバム全体を通して感じられた前アルバムに対して大胆かつ彼女らしくないのがこのアルバムです。

曲に物語性を持たせようとするがために歌詞に共感出来なくなっていたり(作詞はレノン氏が良かったと思いました)、曲調が急に変わったりとパッチワークっぽいです。志方さんの曲は目に見えない変化のようなものがあるから良かったのに…。

志方さんの音楽が大好きでここまで聞いてきたのですが、残念に思いました。

新境地を開拓するのはいいことですが、それも自分らしさを見失ってしまっては意味がありません。(志方さんらしい曲もありましたが)
志方さんには自分にしか作れない音楽を作っていって欲しいです。