インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

Kiki's Delivery Service [VHS] [Import]

価格: ¥1,230
カテゴリ: VHS
ブランド: Walt Disney Video
Amazon.co.jpで確認
   宮崎駿監督の劇場用長編アニメーション作品。13歳になった魔法使いの女の子が、初めて外の世界に触れた1年間。その中でのさまざまな経験を描く。キキ(声:キルステン・ダンスト)は、魔女としてはまだまだ修行が必要だが、想像力に富み、強い意志を持った女の子だ。相棒のネコのジジ(声:フィル・ハートマン)と共に、海沿いの小さな町で新しい生活を始める。宮崎監督の優しいリズムとゆったりとしたナレーションの響きに乗せて描き出されるのは、現実の日常の世界。たとえ、主人公がほうきで空を飛べる女の子だとしても、キキの経験を誰もが身近に感じ、キキの不安や葛藤を自分のことのように感じるはずだ。細部に至るまで丁寧に描かれた美しいアニメーション・ファンタジー。子ども向けでも大人向けでもない。観客にこびることなく作られた、健康的で人生を前向きに感じさせてくれる映画だ。(Sean Axmaker, Amazon.com)
Kiki's Delivery Service ★★★★☆
ジジの声が大人の男の人。ユーミンの歌も、カントリー風の歌に変わっていました。他の登場人物は日本語版と皆近く、違和感ありませんでした。細かいことですが気になったのは日本版のにはない台詞があちこち挿入されている。例えばちょっとした挨拶とか・・。やはりアメリカ人は挨拶が大切なのね。また、キキたちがヒッチハイクするところでは、ウルスラが「あの人知っている人だから云々」というところがあって、ヒッチハイクが問題になっている(事件などが多くて?)昨今、視聴者を納得させるためのディズニーの配慮かと思いました。
知らずにアメリカで買いました。 ★★★★★
日本で売ってるなんて知らなかった・・・
良くも悪くもディズニー版といったところでしょうか。
ジジが日本語版には無いナレーション(っぽい台詞)を入れてます。
きっと以心伝心の文化が無い英語版らしいです。
BGMが、別物! ★★★★☆
オリジナル日本語版を、テープノイズが出るほど、3歳の娘が何度も見てて、買い替えを、思い切って英語版にしてみました。セリフも覚えるほど見ていたので、英語暦半年の私達親子にも半分ほど理解できる感じデス。何よりも、ユーミンの歌は出てこないし、同じBGMのトコでも編曲してあって、違う作品のようで、オリジナルを持っている人でも2倍楽しめると思います。
英語がマッチ ★★★★☆
主人公のkikiが、一人前の魔女になるために知らない町でいろんな人に出会い成長していくお話です。
この作品は舞台が外国(?)の設定なので、町並みや登場人物も外国を思わせるので英語のセリフが妙にマッチしています。
オリジナルの作品しか知らない人が見ても声優のイメージは崩れることはないと思います。