インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

カリフォルニア・シャワー

価格: ¥1,835
カテゴリ: CD
ブランド: ビクターエンタテインメント
Amazon.co.jpで確認
   渡辺貞夫は時代の空気をつかむのがうまい。60年代に日本にボサノヴァ・ブームを広めたのはバークリー音大帰りの渡辺貞夫だった。フュージョンも、またしかりである。渡辺貞夫のフュージョン第1作は、デイヴ・グルーシン、リー・リトナー、チャック・レイニーらを加えて77年に録音した『マイ・ディア・ライフ』だった。翌78年にはデイヴ・グルーシン・ファミリーを総動員して本作をLAで録音、これが78年から79年にかけて大ヒットし、日本におけるフュージョン・ブームの頂点を記録した。

   このアルバム、通算で軽く100万枚以上は売れたというから、ジャズの世界では空前絶後の大ヒットだった。なぜそれほど評判になったかというと、まず曲がいい。渡辺貞夫は人の心をとらえるキャッチーなメロディを生み出す天才なのである。加えてデイヴ・グルーシンのアレンジがスマートで洒落ている。要するにグルーシンと提携することによって、最強のチームが出来上がったというわけ。ジャズ・ファンでなくても、タイトル曲は、きっとどこかで一度は耳にしているはずだ。(市川正二)

嗚呼、’'70s末フュージョンの風 ★★★☆☆
使い古されたフレーズで気が引けるのですが、やはり'70s末期の一大フュージョン・ブームの立役者となれば、渡辺貞夫氏をその筆頭に挙げない訳にはいかないでしょう。
"マイ・ディア・ライフ"、"オレンジ・エクスプレス"、そして本作とった辺りは正にナベサダさんのセンスと時代の空気が見事に融合した結果かと思います。
本作('78年作)は、これまたフュージョン・シーンの重要人物の一人であったデイブ・グルーシン(p、el-p)を始め、チャック・レイニー(b)、ハービー・メイソン(ds)、リー・リトナー(g)、パウリーニョ・ダ・コスタ(perc)、アーニー・ワッツ(ts)等、何れもファースト・コールを取り揃えての非常に贅沢な仕上がりになっています。
個人的には、ナベサダさん自身のコンポーズによる奔放なメロディーが軽快な[1]、これぞフュージョン・ステレオタイプと思わせるD.グルーシン作の[2]、ナベサダさんが敬愛するゲイリー・マクファーランド作の[3]の流れが、非常に楽曲間の際立ちが大きく感じられて心地良いものと思っています。後期のStuffを感じさせるような[7]もいい感じです。
懐かしいな! ★★★★★
"風の想い出"って良い曲ですよね。"マイカントリー"も。。ほんとに素晴らしい音楽っていつまでも心に残っています。だからこのアルバムもずっと僕の頭に大切に記憶されている音楽。それが音が良くなって発売なんて感激して買っちゃいました。"カルフォルニアシャワー"。サックスのソロが笑っている。ハッピーな気持ちになれます。永遠の名作ですね。"デュオ・クリエイティクス"でのリーリトナーのギターソロ、今聴いても盛上がりますね。徐々に高まって行って最後にロックなアプローチになるところが何度聴いてもスリルがあっていいね。
男性化粧品のCMが懐しい! ★★★★☆
本作の魅力は、なんといってもデイブ・グルーシンを筆頭にしたバックミュージシャンのパフォーマンスの素晴らしさにあります。彼等の力なくしてこのアルバムは成立しません。中でもプロデュースのグルーシンの貢献度は絶大。グルーシンのファンに強くお薦めします。
爽やかで聞き応えもあるフュージョンの大ヒットアルバムです ★★★★★
78å¹'に発表され、æ-¥æœ¬ã«ãƒ•ãƒ¥ãƒ¼ã‚¸ãƒ§ãƒ³ã®å¤§ãƒ-ームã‚'巻き起ã"ã-たアルバムです。å½"時のナベサダといえば、アルバムã‚'出せば、ポッãƒ-スã‚'含めたå...¨ä½"のアルバムチャートで上位にランクインするは、CMで草刈正雄と競æ¼"するは等ã€...、大変な人æ°-だったã"とが思い出されます。でも、アルバムのå†...容も、その人æ°-に見合ったものになっています。まず、曲が圧å€'的に良く、ã-かも、ハッãƒ"ーなもの、激ã-いもの、バラード等、バラエティに富ã‚"でいます。また、æ¼"奏も、ナベサダ本人のSAXはもちろã‚"ですが、キーボードにデイãƒ-グルーシン、ギターにリーリトナーなど、聞き応えのあるものになっています。
アルバムタイトル、ジャケット通り、爽やかさã‚'感じさせるものであり、朝などに聞くとæ°-分爽快になれるアルバã!ƒ ã§ã™ã€‚
資生堂のCM『オレンジ・エキスプレス』が懐かしい・・・ ★★★★★
♪カリフォルニア・シャワーは、渡辺貞夫さんと草刈正雄さんを起用しての資生堂のCMソングでしたね。当時、まだ中学生でしたが、オレンジの香りのするコロンを買いました。笑。メロディーもかっこよかったし、資生堂のCM『オレンジ・エキスプレス』が懐かしい・・・
まあまあ? ★★★★☆
まあまあ?