インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

一夜でわかる!「NPO」のつくり方

価格: ¥105
カテゴリ: 単行本
ブランド: 主婦の友社
Amazon.co.jpで確認
一夜でわかる!NPO ★★★★★
正式な書名は、「一夜でわかる!「NPO」のつくり方」である。
NPOとは何か。NPOをつくるには?。法人化のツボと手順。の3題からなる。
確かに、NPOについて、一夜でわかる好書である。
(問い)NPOはなぜわかりにくいか?
(答え)わからないのは、誰も教えてくれなかったから
    (そのとおりかも!)

NPOと企業の仕組みを比較してNPOには第1の顧客(受益者・利用者)と第2の顧客(支援者)が存在しており、第一の顧客にはフロー情報が、第二の顧客にはストック情報が求められている、と説く。

そして、実際にせんだい・みやぎNPOセンターでは事業・決算報告書、事業計画、予算書などのストック情報が整理・提供され、仙台市市民活動サポートセンターではイベントのチラシ、ニュースレター、会報、そして新聞記事などのフロー情報が整理・提供されていた。

また、「日本には寄付の文化がない」のではなく、「日本のNPOは積極的に寄付を集めてはいない」「集めていなければ集まらない」のは当然で、「集めなければ集まらない」と看破する。(そのとおり!)
そして、寄付の集め方を具体的に伝授している。

加藤さんの豊かなそして確かな実践活動に裏付けられたNPO(活動)啓蒙の書である。
ぜひ一読をお奨めしたい。
NPOの基礎を学びたいあなたへ ★★★★☆
NPOってなんだろう!?
そういった基礎から学びたいあなたへお勧めの本です。
NPOの特徴などを説明、おおまかな全体像を映し出してくれます。
NPOで活躍中の方でももういちど原点に戻れる本だと思います。
目からウロコが落ちました。 ★★★★★
この本の著者の「講演会」に先日、参加してきましたが、
最高によかったです。
この本は、本当に「NPOの本質とマネージメント」について
わかりやすく、しかも一点の曇りのない切り口で書かれています。

いろんなNPO法人のつくり方マネージメントの本を読みましたが、

何かわからないけどひっかかったり、
すっきりしないものがありましたが、

この本で「目からウロコ」が落ちました。

NPO法人、市民活動など本当の意味で「生きがいを感じる本物」
を求めてる方は、是非、この本を読んでください!!