教育者は絶対読むべき。
★★★★★
子供が教育者達に理解されない・・・、物凄く悩んで出合った本の一冊です。
この本を読んで自分自身が救われた様でした。
まだこの本に出会う前に、学校の先生に「枝葉ばかりを見ないで幹も見てください。」そう言ったところ、「それはご自宅でやってください。」と言われました。
学校は勉強を教えるだけの場所じゃありません。勉強だけなら塾で充分です。
大人は子供より偉いわけじゃない。子供から教わる大切な事がどれだけあるか・・・。
教育者は、もっともっとこの世界の事を知るべきだと思いました。
そして、この本で紹介されたサプリメントに出会い、今はそれを購入して家族で摂っています。
違う目的で購入を決めたのだけど、今は体の調子が摂る前よりも数段良くなりました。
理解出来ない子供達を見て不思議に思っていた答えが、少なからずとも分かる本だと思います。
期待はずれかな
★☆☆☆☆
もう少し面白いかなと思いましたが、期待はずれでつまらない。西洋の普段の躾や教育をしらないと謎な部分が多いと感じる。日本でも全てそっくり当てはまるというのは無理がありすぎな感じがしてならない。
子育ての役に立つかどうかは各自の判断によるところだが、スピリチュアル方向に突っ走るのはどうかと思われるので鵜呑みにしない方が良い。
ざっと流し読みしてそういう考えがあるのかと理解する為に一度読む程度で十分。
すぐ影響されてしまう人にはお薦めしない
★★★★☆
こうしたことはあるかもしれないが
「私はインディゴだ」とか「私の子どもがインディゴです」とかいう思い込みは
自分自身の劣等感や自分の不出来な子どもへの最高の言い訳で
何らかの存在価値に見せたいようにしか思えない。
ニューエイジャーが好きそうな価値観ではある。
誤解が解けていきますように。
★★★★★
インディゴ本人ですけど、色々な問題に対する対処方法など載っていて役に立ちました。
他のインディゴにも薦められそうですね。インディゴ本人やインディゴと接する機会が多い人にはなかなかの良書だと思います。
この本と出会ってからかれこれ2年になりますけど、今でも時々読んでいます。理解する人が増えてくれると幸いです^^
知って良かった・・!
★★★★☆
著者達は、できるだけ科学的な見地からインディゴを語るべく、著名な博士陣の
コメントを集めています。こういったことを語るには、それなりの”肩書き”を
持つ人でないと、
信頼を得るのが難しいからです。そこに、著者の配慮を感じます。
私は疑り深いのですが1月に慶応大学環境情報学部の認知学習論の授業で、インディ
ゴの講義が行われたということや、夕方のニュース番組で放送された
こと、映画が製作されたこと、各地でインディゴについての講演が行われていると
いうことを知って、ようやく信じる気持ちになりました。
残念なのは、第三章でバーチュー博士が行きすぎた発言をしている
ことです。(「病気というものは存在しない」等・・)
第三章はスピリチュアルな面についての章ですが、著者達も
「スピリチュアルな事柄に興味のない人は読まなくて構いませんので」
と念を押しているくらい気を使っているのです。
バーチュー博士の「?」な発言がなければ、もっと大勢の人に受け入れら
れやすい内容になったのでは・・と残念に思います。
今、「学級崩壊」が問題になっています。それとほぼ同時期に書店にADHDの本が
沢山並ぶようになってきました。
インディゴという概念で考えてみると、いろいろな事柄が納得できます。
賛否両論ありますが、インディゴ現象を安易に否定して欲しくはないなぁと思います。
インディゴの本を読んで、インディゴの特徴の項目にほぼ全て当てはまっている人もいます。
自分の子供の特徴がぴったり当てはまっていている人もいます。
「科学的に立証されていないから絶対にそんなものはない!」と軽々しく
いう人がいますが、インディゴ(どうやら、そうらしい)人は、存在して
います!ので・・。