インターネットデパート
- 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。
寒桜の話
価格: ¥0
カテゴリ:
Kindle版
Amazon.co.jpで確認
明治から昭和期にかけ、近代日本における植物分類学の基礎を築いた科学者・牧野富太郎による植物随筆。初出は「続植物記」[桜井書店、1944(昭和19)年]。寒桜は1~2月に開花する早咲きの桜。震災前、帝室博物館(現国立博物館)にあった寒桜の親木とその幼樹の消息を案じつつ、かつて上野公園へ珍しい桜の移植計画を企てたことや、熱海に寒桜と緋寒桜を植えて観光資源とする構想など植物学者らしい「賑わいの演出」のアイデアを提示している。
関連商品
火の玉を見たこと
ムジナモ発見物語り
利尻山とその植物
アケビ
カキツバタ一家言