ブラッドファンは読むべき!
★★★★★
ブラッドと元恋人を重ねて見るアリスが徐々に個々の人間として見られるようになっていく、気持ちの変化を細かく描写していたと思います。
ブラッドは現時点で出版されている小説の中で一番、アリスの体に触れているキャラでした。
ぴらぴらの服を着たアリスっていくつの設定なんだろう?なんて思って読んでいるとブラッドもいやらしいな〜なんて思います。本当にドキドキしっぱなしでした。
ゲームでプレイしていたのですがお互い素直になれないところ、読んでいてハラハラしました。
自分のしてることを理解しないことに彼らしさを感じました。
帽子屋さんは面白いです♪
★★★★★
まだゲームは未プレイです。
パソコンゲームが出来る環境になく、
プレステの移植を待っていたのですが、
延期ということになり待ちきれずに買ってしまいました。
ゲームと比較しての感想はまったく分かりませんが、
HPを見てブラッドが一番好きなので
今回の小説はとても大好きな一品となりました。
表紙の彼ともう一人とブラッドがメインですが、
とりあえず全員出てきて、アラロスの小説とは
少し違っていますが、ブラッドが好きなのでまったく問題なし。
ただ、おそらくゲームと一緒らしいので待てる人は待っていたほうが
良さそうです。
帽子屋ファミリーが好きな方はぜひ買っても損はないと思います。
アリス的、パラレルワールド
★★★★☆
Quin Roseさんからでている
同名の乙女ゲームのノベライズ。
「不思議の国のアリス」を下敷きにした
銃弾とびかうパラレルワールド。
ゲームに登場するキャラはとりあえず
一通り登場しているものの、
メインで登場しているのはマフィアのボス・帽子屋さんと
その手下のうさぎエリオット、双子の門番・ディーとダム。
表紙にも登場の対抗馬・白兎のペーター。
そのほかの人は、ほんと顔見せ程度という登場です。
今回は帽子屋さんとのラブです。
ゲームをしていないので、多少わかりづらいところもありましたが
テンポよくお話にまきこむ感じで、おもしろかったです。
強引でやきもちやきの帽子屋さんも
腹黒だけど、かっこよかった♪
ただ、このゲームのウリでもあるようですが
登場人物が基本腹黒くて、モラル低めなので
それが苦手な方には苦手かも。。。という内容です。
チャシャ猫ボリスとのラブはこちら。
ハートの国のアリス ‾The Wind of Midnight‾ (講談社X文庫 うA-02 ホワイトハート) (講談社X文庫 うA- 2 ホワイトハート)
ハートの騎士・エースとの恋はこちら。
ハートの国のアリス―時計仕掛けの騎士 (一迅社文庫 アイリス こ 1-1)
激萌え!
★★★★★
大人気ゲームのノベライズです。
ゲーム中のイベントとオリジナル要素がバランスよく組み合わされていて、
ゲームをやった人もやってない人も楽しめるかと思います。
個人的に帽子屋さんが好きだったので、この展開は大歓迎です!
恋愛要素も多く、ちょっとドキっとするようなシーンもあったので、
読んでいる間はニヤニヤしっぱなしでした…!
攻略キャラが総出演しているので、表紙のキャラ二人以外が好きな人も
楽しめるのではないでしょうか。
ゲームにはないラストもお気に入りです。思わず感動してしまいました。
オススメです。
良くも悪くも…そのままです。
★★★☆☆
現在PS2化が決定されている、クインロゼのPC版乙女ゲームが原作です。
この作者さんは、別名義で何かゲームシナリオやノベライズを書かれているようですが、
クインロゼのゲームシナリオを書かれた方では無いようです。
読んでみて正直、小説版「アラビアンズ・ロスト」(クインロゼの2作目)のほうが面白かったです。
こちらと筆者は別なので、比べるのが間違いかもしれませんが…(苦笑)。
◆ほぼ原作(ゲーム)通り◆
オリジナル部分が少ないです。
終わり方や細かいところは違ってますが、ほぼ(8割くらい)ゲームと同じでした(汗)。
何人かの、ゲームに出てきた個別イベントが入り混じっています。
◆キャラ総出◆
攻略キャラ11人、出てきました。
コレだけ出てくるとやはり薄くなりました。…恋愛が(汗)。
◆始まりは出会いから◆
ゲームと同じでまず主人公アリスがキャラたちと出会い、恋をしてエンド。
結果、キャラ総出の効果も加わり話が薄くなってしまいました。
◆恋の相手はペーターかブラッド。&もう1人?◆
表紙の配置が「アラビアンズ〜」と似通っていたので、
恋の争奪戦が、表紙の二人が主人公を巡って争うと思っていました。
…が、おきませんでした(撃沈)。
ほぼ一直線です。
初めのほうから、恋の相手と個別イベントに入っています。
(そしてゲームと同じイベント…。)
伏せますが、表紙のもう1人。
お城のパーティーで争奪戦おこしそうで…ささっと断念してゆきました(汗)。
ハートの国の核心に迫るネタバレもあるので、
ゲームをする予定の方はゲームのほうを先におススメします。
今回は…期待し過ぎました(苦笑)。
「アラビアンズ〜」のように思い切って攻略キャラ数人だけを登場させ短期間にし、
恋愛面を濃くして何よりオリジナル部分をたくさん入れて欲しかったです。
一番見たかったのは…恋の争奪戦でした(笑)。