インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

Fast Food Nation: The Dark Side of the All-American Meal

価格: ¥2,385
カテゴリ: ハードカバー
ブランド: Houghton Mifflin (T)
Amazon.co.jpで確認
   毎日4人に1人のアメリカ人がファーストフード店で安く手軽に食事を済ませているというのに、その速さや繁栄ぶりについて考え直してみようとする者はいない。ファーストフードはいたるところに見られるので、今ではいかにもアメリカ的で害のないものという印象がある。だが、ファーストフード業界は合併や均質化、スピードの問題に駆りたてられ、アメリカの食生活や風景、経済、労働力を、気づかぬうちに破壊的と言えるまで根本から変えてしまった。

   ジャーナリストとして受賞歴もある著者、エリック・シュローサーは、高校もドロップアウトした「規制概念破壊型」のハーラン・サンダーズやマクドナルド兄弟の紹介に始まり、衝撃の実態を大々的に暴露する。彼らは工場の流れ作業の原理を大量生産、大量消費の飲食店に初めて応用した人々だ。しかし話題はすぐに切り替わる。酷使されるわりにはあまり賃金をもらえない10代の労働者の働くカウンター、ポテトやビーフを生産する工場方式の農園、巨大精肉会社に運営される屠殺場…。著者はなぜあのフレンチフライがあれほどおいしいのか(調査のために著者は世界最大のスパイス会社を訪れている)、あるいは「あのセサミパンに隠された秘密」を読者に知ってほしいと思っている。ところで、お召し上がりの際はご用心。と言ってもコレステロールのことではない。みなさんが口にする肉には、なんと、「排泄物」が混じっているのだ。

   恐怖の極みに達するのは精肉工場の調査報告だ。まるで無法地帯のように、ファーストフード業界には国の監視の目がほとんど届いていないというのである。シュローサーの辛辣な業界描写は1906年に書かれたアプトン・シンクレアの『The Jungle』に不気味なほど似ている。この本は、悪夢のような労働環境や労組潰し、大腸菌などの病原体をレストランや公立学校や家庭にばらまく温床となる非衛生的な現場の様子について触れている。ファーストフード業界が「若者の血となり肉となっている一方で、文字通り彼らを『食い物』にしている」実態が描かれた箇所が、この『The Jungle』を彷彿とさせる。

   ファーストフードは子どもの生活のあらゆる面、さらには学校教科書の中にまでに巧みに入り込み、子どもを肥満や病気になりやすい体にしている。幸い、著者はよい救済策を示してくれる。
 「アメリカの食生活がすぐさま生命の危険に結びつくわけではない」
   まずは自分でよく考えてみよう。大きな犠牲を払ってまで「好き勝手な」食生活をおくる価値があるのだろうか、と。