インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

石の形 集中講義―楽に身につくプロの感覚 (MYCOM囲碁ブックス)

価格: ¥1,680
カテゴリ: 単行本
ブランド: 毎日コミュニケーションズ
Amazon.co.jpで確認
実にいい本 ★★★★★
この本は、本当にいい本です。

なんと言っても、分かりやすい。

この本のおかげで、石の形と言うものが分かりました。

本当によいほんです。

ちなみに、その三村先生のブログ
http://blog.goo.ne.jp/igokishi-mimu
コンテンツ ★★★★★
第1章 サカレ形
サカレ形
テーマ図1 【サカレ形】
テーマ図2 【サカレ形2】
テーマ図3 【弱気が作り出すサカレ形】
テーマ図4 【攻める時に現れるサカレ形】
テーマ図5 【サカレ形を避ける】
テーマ図6 【信じられない形】
テーマ図7 【サカレ形を強要する】
テーマ図8 【読んでもしかたのないところ】
テーマ図9 【アテの方向】

第2章 二目の頭
二目の頭
テーマ図1 【ニ目の頭を避ける】
先にノビるのはいい形
テーマ図2 【先にノビる】
効率よくツナがる形
練習問題
パート1
パート2
パート3

第3章 アキ三角
アキ三角
テーマ図1 【アキ三角を避ける】
テーマ図2
テーマ図3 【愚形を避けるツギ方】
テーマ図4 【ツケオサエとアキ三角】

第4章 手拍子で打つ愚形
悪いアタリ、ケイマの突き出し
テーマ図1 【アテるか否か】
テーマ図2 【先手だから打つ?】
テーマ図3 【ケイマの突き出しの罪】
テーマ図4 【ひと目の手筋?】

第5章 ツギ方
ツギ方
守りのカケツギはいい形
テーマ図1 【逃せぬ形】
テーマ図2 【カケツギの好形】
テーマ図3 【カケツギとノゾキ】
テーマ図4 【カケツギに導く手順】
カケツギの好形を与えないような石の動かしかた
サバキを封じる固いツギ
テーマ図5 【正しいツギ方】
テーマ図6

第6章 形の急所
形の急所、三子の真ん中
テーマ図1 【逃せぬ一手】
三子の真ん中
テーマ図2 【三子の真ん中】
テーマ図3
テーマ図4 【相手の形を崩すノゾキ】

第7章 ポン抜き30目
ポン抜き30目
テーマ図1 【当然の一手】
テーマ図2 【ポン抜きの大きさ】

第8章 石の動き方
テーマ図1 【石の動き方】
テーマ図2 【ツケノビとコスミ】
テーマ図3 【模様の消し方】
ワタリを止める形
テーマ図4 【連絡させない形1】
テーマ図5 【連絡させない形2】

第9章
テーマ図1 【重い石と軽い石】
テーマ図2 【軽い形】
テーマ図3 【軽い受け方】
テーマ図4 【プロの感覚】
良書です ★★★★★
級位者でも読むことができるといろんなところで評判だったので購入しました。
無理なく読めて大変参考になります。解説もやさしくて分かりやすいし、石の基本的な形ってこうなんだ〜ってのが身に付くと思いました。
繰り返し読んでます。オススメの1冊です。
図の連携がわかりにくい ★★★★☆
独学の初級者です。どうしても自己流で上達していないようなので、評判の良いこの本を買いました。書かれていることは、ほかのレビューでもかかれているとおり、発見があり、役立つものでした。
しかし、この本は図の連携がとてもわかりにくいのが良くないと感じます。どの図からの変化図なのか記載されていない個所が多いので、よって理解があっているのか不安な個所も多いです。細かいことですが、初級者レベルの私にとって、手順の番号が、連続図の場合は前の図からの通し番号で説明してあるほうがありがたいのですが、そうではないので、あわせて評価をひとつ落としています。
棋書100冊分の内容 ★★★★★
初段程度までの級位の棋力の方にはもってこいの本である。初心者でも問題ない。

プロの棋譜をならべるより、布石の解説書を読むよりも、手筋の理論を読むよりも、それら100冊分の効果はあるだろう。本書を読めば1年で初段になるだろう。実戦で体験し経験則から学習するよりも、それらのエッセンスを読んだ方が100倍速い理屈である。いままでに、こんな本があっただろうか。プロが書く本としては、多分なかったでしょう。プロにとっては当たり前すぎである。アマ有段者にとっても当たり前であるが、級位者にとってはそこがわからない。だから上達しない。ここが理解できずに、布石だ、厚みだ、利きだなどと言ってみたところで、わかるはずもない。

万年4級とか万年初段と(影で)いわれている方は是非お勧めしたい。読んだ次の週には2子程度棋力が向上してるだろう。(保障はしないが・・・)三村先生、よくぞ書いてくれました。