インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

社会派ちきりんの世界を歩いて考えよう!

価格: ¥0
カテゴリ: Kindle版
ブランド: 大和書房
Amazon.co.jpで確認
電子版特典:未収録写真52点含む合計76点のカラー写真を掲載!
いま、一番日本で影響力のある大人気ブログ「Chikirinの日記」の著者が語る
メディアで流れる世界のニュースは本当なんだろうか?
私が今信じているこの価値観は世界でも通用するのか?
自分の足で歩いて、自分の目で見て、心で感じよう!
社会派ちきりんが世界を歩いて自分のアタマで考えたこと。

【目次】
はじめに
第1章 お金から見える世界
エピソード1 現地通貨への両替は“国への寄付”
エピソード2 外貨兌換券
エピソード3 現金を触らせてもらえない店員
エピソード4 自国通貨を欲しがらない人達
エピソード5 米ドルが嫌われる唯一の国
エピソード6 異国でデノミネーションに遭遇
エピソード7 伊藤博文がお札から消えたワケ
column スーパーマーケット

第2章 異国で働く人々
エピソード1 移民達が住む異国の母国
エピソード2 異国で働く人々
エピソード3 二つの異なる移民の国 ブラジルとアメリカ
column 国内線ターミナルの風景

第3章 人生観が変わる場所
エピソード1 すべてが乾燥する街 ウイグル
エピソード2 イースター島 地球を体感できる島
エピソード3 サファリ@アフリカ
column 長距離バスの旅

第4章 共産主義国への旅
エピソード1 ソビエト連邦からロシアへ
エピソード2 ボートピープルが逃げ出す明るいベトナム
column 新市街と旧市街

第5章 ビーチリゾートの旅
エピソード1 現地文化から切り離される地上の楽園
エピソード2 「世界で最も景気のいい国」を追いかけるモルジブ
column クルーズ船あれこれ

第6章 世界の美術館
エピソード1 世界の美術館、その成り立ちと展示方法
エピソード2 メトロポリタン美術館の挑戦
エピソード3 時間と空間のジグソーパズル
エピソード4 器と入れ物
エピソード5 博物館にみる現代史
エピソード6 財宝と命の価値
column ダントツにかっこいい新幹線

第7章 古代遺跡の旅
古代遺跡1 都市の全体像が残るエフェソス
古代遺跡2 究極のスピリチュアル・スポット マチュピチュ
古代遺跡3 密林の中のアンコール・ワット
古代遺跡4 マヤ遺跡の登れるピラミッド
古代遺跡5 巨大すぎるルクソール
column ナスカの地上絵とパンアメリカンハイウェイ

第8章 恵まれすぎの南欧諸国
エピソード1 やる気のない観光大国 イタリア
エピソード2 恵まれすぎの南欧諸国
column 街を壁で囲むという発想

第9章 変貌するアジア
エピソード1 韓国へのタイムトリップ旅行
エピソード2 旅を始めた中国人
エピソード3 国の勢いを映す国際空港
エピソード4 戦い続けるシンガポール
column スーツケースのビニール巻き

第10章 豊かであるという実感
エピソード1 「お金の問題ではない」
エピソード2 格差が意識されない社会
エピソード3 お金を与えるということ
エピソード4 戸締まり用心!
エピソード5 光と水
エピソード6 旅先で飲むコカ・コーラ
エピソード7 おまえは車を持っているか?

さいごに 旅をより楽しむために
その1 旅するタイミング
その2 旅のスタイル
その3 「旅トモ」を見つけよう!
その4 旅のトラブル
若者の海外旅行離れについて~あとがきにかえて