インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

TV時代劇グレイテスト・ヒッツ(2)~歌うチャンバラ・パラダイス~

価格: ¥2,500
カテゴリ: CD
ブランド: テイチク
Amazon.co.jpで確認
時代劇好きな人なら・・ ★★★★☆
時代劇が好きで色々なものを見てきた人にはおそらくうれしいCDだと思う。知っている歌や好きな歌など収録されているはずだし、CDで聴いてみると、そういえば聴いたことある、と思うだろう。
個人的には「暁に斬る」の内容と歌が印象に残っていて、歌は特に好きだったので 狼よ一人で走れを再びCDで聴くことができてよかった。
この二曲で満足! ★★★☆☆
購入目的はただ一つ、それはズバリ『狼よ一人で走れ』を聴きたかったからです!。テレビで再放送されるたびに、内容よりもこの主題歌聴きたさに毎回チャンネルを合わせていたほどです。歌っているのは泉洋次さん、『影の軍団Ⅱ』の主題歌も歌っておられました(ちなみにこの曲も大好きです!!)。

その他では『この愛に生きて』もすごく良かった(作品自体は知らなかったんですが・・・、ファンの方々申し訳ありません)。なんか得した気分になりました。あとの楽曲は・・・、あくまで個人の趣味と言ったところでしょうか?(月影兵庫は、歌よりもクライマックスの殺陣シーンにかかる音楽を収録してほしかった)。でも、自分としてはこの2曲で十分価値があると思います。という訳で星3つ。

「斬り抜ける」主題歌ついにCD化! ★★★★★
個人的な意見でごめんなさい。このCDの価値は、19曲目の「この愛に生きて」一曲で元が取れます。
近藤正臣の隠れた名作「斬り抜ける」の主題歌。
ザ・ブレッスン・フォーが切々と歌い上げる主題歌は一聴の価値あり。
この曲を収録したこのCDの製作者様に敬意を表します。

他にも、Vol.1と比較して結構マイナーな主題歌が収録されてます。時代劇マニアの方は、是非購入を。

斬り抜ける!斬り抜ける!!斬り抜ける!!! ★★★★☆
1974年TBS系放送の熱い時代劇「斬り抜ける」の主題歌が
ついにCD化だ!今甦る近藤正臣の勇姿、和泉雅子の可憐さ、
岸田森の渋い演技、佐藤慶の悪人ヅラ(失礼)、江守徹の名調子。
さあ、ザ・ブレッスン・フォア(そういえば、機動戦士ガンダム
のバックコーラスやってましたね)の迫力の歌声を聴け!そして、燃えろ!

(なお、岩佐陽一氏も「なつかしのTV青春アルバム!」
にてレコメンドされています。)

さて、9曲目の歌手「チェイ光星」はチャーリー・コーセイさん
ですよね。それから、14曲目の「川はいいな」。NHK「天下
御免」の挿入歌。故山本直純氏のメロディーに酔いましょう。ち
なみに、15曲目「急げ風のように」(平田隆夫とセルスターズ)と
18曲目「真夜中の子守唄」(ヒデとロザンナ)は、歌詞違い
で同メロディーなそうな。70年代前半に放送された「浮世絵女
ねずみ小僧」(主演は小川真由美!)の主題歌であることは言う
までもありません。

とにかく、買い!!!