インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

未来を切り開く学力シリーズ 本多式中学英語マスター短文英単語

価格: ¥1,470
カテゴリ: 単行本
ブランド: 文藝春秋
Amazon.co.jpで確認
【セブン-イレブンで24時間受取りOK・送料0円!】 著者/訳者名:本多敏幸/著 出版社名:文芸春秋 シリーズ名:未来を切り開く学力シリーズ 発行年月:2004年07月 関連キーワード:ホンダシキ チユウガク エイゴ マスター タンブン エイタンゴ チユウイチ チユウサン ミライ オ キリヒラク ガクリヨク シリーズ ほんだしき ちゆうがく えいご ますたー たんぶん えいたんご ちゆういち ちゆうさん みらい お きりひらく がくりよく しりーず、 ブンゲイ シユンジユウ ブンゲイシユンジユウ 7384 ぶんげい しゆんじゆう ぶんげいしゆんじゆう 7384、 ブンゲイ シユンジユウ ブンゲイシユンジユウ 7384 ぶんげい しゆんじゆう ぶんげいしゆんじゆう 7384 過去3年分の全国の高校入試問題から頻度順に300の英単語を抽出、180の短文にまとめました。音読と書きとりの反復練習で完璧!
小学校6年生でも出来る ★★★★★
私塾で6年生にさせている。こちらが指導してやると理解できる。良い本です。
英語の効率良い勉強に最適 ★★★★★
プロ家庭教師をしております。

定期試験対策には向きませんが、公立高校入試には最適です。
特に、偏差値が50前後で、60以上の学校を3カ月で目指す様な、奇跡的な伸びを達成するために使うのが最適でしょう。

英語は単語・文法・構文etcと分けてしまいがちです。
もちろんそれも大切なのですが、一度英語を勉強し終わった後にやるには、効率の良い勉強法を探すべきです。
時間がないと同時に、知識に偏りが出てくる時期でしょうから。

短い文を、単語・文法ごと覚えてしまう。
その文の単語を、別のものに変える
これは、英会話などの基本でもありますね。

例.I play tennis. を覚える  →  tennisをsoccerに変える

効率良い勉強をしたい方は、こちらを使いましょう。
大人のやりなおし英語の最初に最適 ★★★★★
私は、音読による中学英語の文型、文法の基礎を固めようとこれを購入しました。
ぜったい・音読もやっていますが、一度、単独で中学文法を一通り、英文で、しかも、
音読が出来て、と。
この本は、中学で習う全ての文法事項が含まれています。
また、それぞれのレッスンは、5文程度ですが、中学英文法を習う順番に出てくるわけではありません。
そのため、1年で習う文法事項の英文があった後に、3年で習う英文、というように、
シャッフルで英文が並びます。
このシャッフルで英文が並ぶ、リスニングする、というのが良いです。
また、それぞれのレッスンは、1つのストーリーとして成り立っており、
また全体としても、同じ人物がつながって、登場するので、他のただ単に、
文型順、学年順でやるような本よりいいと思いますし、飽きないと思います。
英文をよみあげるのは、某中学英語教科書の方、男女2人なので、聞き取りやすいですし、
中学3年の教科書レベルと同じか、ちょっと早いぐらいの読み方です。
英文の読み上げは、ちゃんと感情が込められて読み上げられます。
1回目は、全ての英文を読まれ、2回目は、普通の英文は、読まれたあと、ポーズが
入ります。
長い場合は、区切りのあるところで、読み上げを止めて、そのあと、残りの文を読みます。
そのあと、長い文は、区切りをいれずに読み上げてくれます。
2回目の読み上げは、ポーズが入るので、ディクテーションしてもいいですし、
リピーティングするのにも、最適です。
ですので、一通り中学の英文法は分かっている、といった、大人のやり直し英語の
基本を身につけるには格好の素材だと思います。
この本を見つけられて良かったと思っています。

ただ、1箇所、スクリプトとCDが間違っているところがあります。
流して読まれる時とディクテーション・リピーティング用の読みがありますが、
本のスクリプトでは、「It is 〜」と書いてありますが、
流して読まれるときに、「It's 〜」とCDは読まれています。
ただ、ディクテーション用の時には、「It is 〜」と読んでいますが。
特に問題はないと思います(両方聞けると思ったらちょっとだけお得?)
CDも付いています ★★★★★
 この本が出てすぐに中学3年の子供が使っていました。英語の成績は、100点満点で、40~60位の実力でした。
 まずCDを聞き、次にこのテキストの日本語を家庭教師が言い、それを英語で書いていました。全文それで通したそうです。
 高校入試までの間に3回繰り返したそうです。
 苦手な英語が得意になったわけではありませんが、75くらいまでは点数がとれるようになり、希望の高校に合格できました。
 この一冊に中学3年間の基礎がすべてはいっています。
 英語を得意としない方に特にお薦めします。