インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

新編 シアーズ博士夫妻のベビーブック

価格: ¥3,780
カテゴリ: 単行本
ブランド: 主婦の友社
Amazon.co.jpで確認
面白い。 ★★★★★
添い寝がよい理由が結構科学的な根拠ものっている。スリングがなぜ素晴らしいのか、詳しく書かれている。でも、使い方については細かく書いてないので、別途、調べる必要アリ。
私の子育てバイブルです ★★★★★
自称勉強熱心なので、妊娠が分かってからたくさんの子育てに関する本を
文字通り買いあさりました。

その中でも、本当に買ってよかったと思える一冊です。

私もそうなのですが、核家族で行う子育ては、不安ばかりで大変ですよね。
妊娠中は、そんなにこの本を読まなかったのですが、
出産後里帰りも出来なかった私にとって、何かあるとこの本を手に取り読むと、
大抵の不安が解消されました。

子供の発達や病気、授乳や離乳食のことなど、本当に子育てで『?』があったときに読むと、
必ず何かしらのことが書いてあります。

発達に合わせた遊び方なども書いてあり、これがあれば色々な本を買う必要はなかったなぁ
と思っています。

内容も、とても読みやすく、分かりやすく書いてあります。
シアーズ博士自身が経験した子育ての悩みなども書いてあり、楽しく読むことが出来ます。

シアーズ博士の推奨するアタッチメントペアレンティングにもとても共感し、実行しているのですが
娘(現在7ヶ月)はよく、「こんないい子(穏やかな)赤ちゃん見たことがない」
と言われるのが自慢で、それはこの子の先天的な性格だと思っていたら
あるおじいちゃんが、「そういう育て方してるからだよ、」と言ってくれ
あ、アタッチメントペアレンティングを実行してるからかな、と思いました。
もちろんそれだけが理由ではないとは思いますが・・・

確かに、他の方も書いている通り、多少の文化的な差もありますが
私の友達や妹に子供が産まれたら、必ず勧めたい一冊です。
これさえあれば安心! ★★★★★
妊娠時に友人に勧められ、出産時に別の友人からお祝いで頂きました。
厚すぎてなかなか手が出なかったのですが、実際に育児を始めて見ると有用な情報が満載です。妊娠時から読んでおけば良かったです。
必要なところ、興味が有る項目だけ読んでも問題ありません。

初めて出産すると周囲からのアドバイスが多く、混乱することも多いかと思いますが、1つの指針になる本だと思います。また、おばあちゃん世代からの賛同できないアドバイスにも「最近はこういう風に言われているんですよ」と切り返す手段になると思います。

出産直後は初めてのお世話で手一杯で、友人と連絡を取ったりネットで情報を得たりするのが難しかったりします。このように情報がまとまった本が一冊手元にあると安心です。
とても頼りになります ★★★★★
いろいろなことが詳しく載っていて、毎日のようにこの本をひらいて参考にしています。他の育児本の必要性は感じません。ただ内容が多く本が分厚いので、忙しいときにぱっと調べるには不向きかもしれません。絵や写真もあまりないですし。それよりもゆっくりじっくり読んでほしい内容です。
本当は大したことのない事であっても、新米ママなら気になってしまう様な事柄も詳しく書かれているので、読むたびに安心させてくれます。特に自信を失いかけている時や落ち込んでしまったときにこの本を読むと、とても勇気付けられ励まされます。言葉遣いもやさしく諭してくれる感じで、読みやすいです。
このシリーズのマタニティ本は読んでいませんが、ベビーブックは出来れば妊娠中に読んでおきたかったと思います。特にアタッチメントペアレンティングや母乳育児についてが多くかかれており、赤ちゃんを迎える心の準備や育児スタイルを考えておくためにもとても良い内容です。
この本を読むことで、自分の子供に対する愛情がさらに増した気がしますし、これからの育児がほんとうに楽しみになりました。
心のオアシスです。 ★★★★★
出産直前に購入し、初めての出産と子育てで、嬉しさと不安な気持ちを抱えていた私でも、本自体のボリュームはありますが、やさしい言葉で書かれているので、読み進めていくと同時にゆったりとした気持ちで構えられるようになりました。