インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

今どきの拷問術

価格: ¥1,470
カテゴリ: 単行本
ブランド: データハウス
Amazon.co.jpで確認
拷問とは違う気が…; ★★☆☆☆
内容的に"SM"と"過度の嫌がらせ"というように感じました。
"恥ずかしめる"という感じのものも性的なものが非常に多いかと
道具、やり方などの説明はしっかりしていたのですが
求めていた"拷問"とはかなり違うかと…
本当にあったのか疑わしいものも ★★★☆☆
最初に注意書きみたいな感じで、著者が拷問をする者の立場になって書く、という内容が書かれている。
まさしくその通りで、拷問をする側の視点で書かれている箇所が非常に多い。
だが、くだけた口調(文)が目立ち、また、現在では○○○を使えば同じような拷問が出来る、とたくさん書かれていて、著者がおもしろおかしく書いているようなニュアンスを感じる。
色々な拷問の方法が図とともに書かれているが、本当にあったのか疑わしいものもある。
というのも、前述したように著者がおもしろおかしく書いている感があり、著者が自ら考えた拷問では?と思うものがいくつかある。

実際どうなのかはわからないが、スラスラと読みやすい点や作家を目指す人には役立つのでは?、と思い評価を星2つではなく星3つとした。
雑学本としての価値は低い ★★☆☆☆
人体損壊、SM・スカトロの延長、過度のいやがらせ・・・の3パターンかな?読んでる途中で飽きてくる。多少の想像力があれば思いつきそうな内容ばかり。
今どきの~となっているが過去に使われたもの(中世ヨーロッパの魔女裁判等)を現代風シチュエーションにアレンジしているだけ、といった内容も多い。それならその時代に特化した書籍のほうが雑学本としては上だろう。
書籍として出版するには挑戦的な内容であるのは間違いないと思う。評価するならその点だね。
絵が・・・。 ★★★☆☆
この本には、簡単にできる拷問術のことや、ちょっと道具とかが面倒な拷問術、精神的苦痛を与える拷問術のことが載っています。
ただ、書いてあることをやると、場合によっては傷害罪等で訴えられるので、読むだけにしてください。

で、まぁ、面白いんですが、なんていうか、あまりにも絵がお粗末・・・。拷問されている人間とは思えない無表情な顔・・・。
逆にそれが笑えるから読んでいてあまり不快感はないですよ。
きちんとジャンル別に分けてあって、読みやすさ的にはかなり良いと思います。
興味ないところは飛ばしてピンポイントで読めます。

拷問色々 ★★★★☆
正にそのまま、色々と拷問の仕方が書かれています。
よくもこんなにあるものだと思わず関心しました。
やりかた、道具、応用、事例?と細かく書いてます。
有名なものから「異端者のフォーク」等
おもわずなるほど!となってしまうようなモノまで。

簡単に実行できそうなものもありますが、
実行した場合殺人、殺人未遂、暴行傷害、監禁、誘拐、強要、

脅迫、名誉毀損、強盗、器物損壊、詐欺等、
それ相応の処罰が下されますのでご注意を。

イラスト入りで分かり易いのはいいんですが、
逆に無機質な感じのイラストが痛々しくてそこは少々キツかったです。