インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

概説 西洋法制史

価格: ¥3,360
カテゴリ: 単行本
ブランド: ミネルヴァ書房
Amazon.co.jpで確認
ローマ法(大陸法) ★★★★★
1 16世紀、ライデン大学のリプシウスらの
 ネーデルランド学派の活躍が興味深い。(ルネサンス)
2 ゲルマン法、新ストア派等についても、勉強したい。
    コモン・ロー(1154年、ヘンリー2世、英米法)。
         ロジェール2世。
西洋法制史の入門として最適な書 ★★★★★
西洋の法制史についての概説書。
大学・大学院での講義を意識した内容であるため見出しが多く、文体も平易で読みやすい。
入門書でありながらも、近年の研究成果も踏まえて編集されており、
とりわけ「フェーデとフリーデ」「中世法の理念と現実」など中世から近世にかけての記述が充実している。

コラムなどの読み物も興味深く、参考文献なども充実している。
西洋法制史の入門書として、またレポート等を書く上で概要を知る参考文献として非常に有益な書物だと思う。