インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

センゴク外伝桶狭間戦記(1) (KCデラックス)

価格: ¥730
カテゴリ: コミック
ブランド: 講談社
Amazon.co.jpで確認
まぁそれなりに ★★★★☆
合戦の様子を期待していた人はガッカリするほど、合戦は省略されて長い説明台詞のみの物語です。 たぶん桶狭間がメインなので、その合戦には期待できるとは思いますが。 いまいち今川義元の性格がわからないのと、織田信秀がセンゴク本編の信長と似ていてつまらないし、信長がガキの頃から偉そうなのはどうかなと。 勝手な考えですが、信長はカリスマって昔からのイメージになんか飽きちゃって、信長はホントは裏切りが怖い、もっと人間臭い感じの人だったと思う。 少しでもいいんで、合戦も描いてほしいですね。
義元、信秀をとても魅惑的に描いています ★★★★★
センゴクではいつも戦国時代に関する新たな視点が用意されている。今回は、「戦国時代」の定義そのものが新しい。通説の応仁の乱で下剋上の社会が現出したのではなく、気候として「小氷河期」だったことが大飢饉を引き起こし、大飢饉がかつてない動乱を生み出したという仮説を提示している。

そして本巻では、今川義元&雪斉コンビと織田信秀の三河争奪合戦をスリリングに描いている。

雪斉の指導の元、今川義元が幼児から真の戦国大名に成長する様が描かれ、一方、敵方の織田信秀の時代を先駆けた合理的な国家運営の成功事例が描かれ、義元はその信秀を恐れ、惹かれていきながら、やがて互角の戦いをするに至る。

信秀が津島経済とともに発展する様子や義元の「今川仮名目録追加」は斬新で非常に興味深かった。

信秀の以下の発言が楽市楽座など信長の戦国の大変革につながるんだろうなあと思いました。
「爺、津島商人を見習えぃ。彼奴らは皆が憩い遊ぶ祭りのときほどよう働く。祭日に遊べば一貫文が減り働かば一貫文が増える。即ち二貫文の得。それが商人の考え方じゃ。」
もっと広まって欲しいものです ★★★★★
人気歴史漫画の外伝。本編がとても良く出来ている為、こちらも期待して購入しました。
桶狭間を題材にしているので、当然織田家の視点から描かれているのかと思いきや、
意外にも本作品は今川家側の視点から、物語が描かれています。

巷のイメージや後世の創作に惑わされず、
今川義元という人物を冷静に、名君として評価・描いているのに感動しました。
決して義元は京文化に溺れた柔弱な、ただの信長の引き立て役などではありません。
(某戦国アクションゲームの義元など、酷いものですね)


海道一の弓取り、天下に最も近かった男と言われる今川義元の生き様を、
この本を通して是非知って欲しいものです。
外伝なので3巻ほどで終わると思いますが、今後の展開・・・
特に桶狭間合戦はどう描かれるか、楽しみですね。
背筋の鳥肌が立つ!! ★★★★★
物語は淡々語られてますが、なんか鳥肌が立ちました。社会人で趣味が仕事です、と言えてしまう、今どきの日本人には意外と理解できるのでないかと思わせる時代背景と憧れ(?)を個人的に感じた。仕事に生き甲斐と人生を掛けている人としては、こういう生き方にカナリ痺れます。当然次巻も購入しますが、普通に冒険とスペクタルを求める人にはお勧め出来ません(歴史をセリフを通して解説しているだけにすぎないマンガだからかな?)。とはいえ自分としては、こういう熱い水面下の戦いが大変好みです。
桶狭間だけで評価される不運の名将 ★★★★☆
今川義元公と言えば、桶狭間で大軍故に油断し、少数精鋭の織田軍に奇襲を受け、
信長の馬廻り服部一忠、毛利新助らに討たれたエピソードだけが特に目立ってしまい、
「無能な公家大名」「お歯黒大将」と言った評価で一般的には「間抜け」という評価が先行している。
そして信長の迅速さや優秀さと、義元の無能さを比べて論うだけの材料になってしまっているが、外交・内政・軍事に究めて優れていた名将であった事は余り知られていない。
(と言うより桶狭間が無駄に大きく取り上げられすぎている影響)
勿論、戦国一といっても過言ではない稀代の大軍師、“太原崇孚雪斎”の支えも大きかったのだが。
この巻では主に雪斎と義元の出会いから青年期が描かれている。織田信長の父、織田信秀や徳川家康の父、松平広忠など、
戦国の世を彩る綺羅星達の父親世代の生き様も濃密に描かれている。
センゴクファンは文句なしに買いの一冊である。戦国時代好きの人も是非。
中々のボリュームで読み応え抜群である。

余談だが帯がかなり綺麗で良かった。普通コミックスの帯は捨てているが、
この帯は捨てるのは勿体無い。