広重 英泉 木曽街道六拾九次
価格: ¥0
『木曽街道六拾九次』は、江戸時代の五街道の一つ、江戸~京都を結ぶ「木曽街道」の宿場を描いた全71図の連作。「ジャポニズム」の代表である世界的浮世絵師・歌川広重と美人画の権威・渓斎英泉による合作。
本書では、細かく描きこまれた雄大な自然や旅人達の様子など、鑑賞ポイントが分かる解説付!
さらに、世界文化遺産に登録された富士山が描かれた作品には★を表示し、鑑賞を楽しんでいただけるようにした。
【歌川広重】
浮世絵師。八代州河岸(現在の東京都千代田区)で生まれる。父は火消同心安藤源右衛門。 15歳の頃、歌川豊広に入門。世界的に有名な浮世絵師であり、ゴッホやモネなどの画家に影響を与えた。代表作は『冨士三十六景』、『東海道五十三次』、『名所江戸百景』など。1858年、晩年の作品『名所江戸百景』制作途中、62歳で他界する。
【渓斎英泉】
江戸後期の浮世絵師。江戸に生まれる。人情本、合巻、読本等挿絵、錦絵など幅広く手掛ける。代表作は『浮世風俗美女競』、『无名翁随筆』など。後年は文筆業にも専念し、戯作も多く手掛けた。1835年、『木曽街道六拾九次』の制作を始めるものの途中で放棄。歌川広重がこのあとを継ぎ、完成させる。1848年、59歳で他界。
世界的画家たちを通して日本が世界に誇る「富士山」を鑑賞できる!
<目次>
●はじめに
●木曽街道六拾九次について
0.木曾街道続ノ壱 日本橋雪之曙(きそかいどうつづきのいち にほんばしゆきのあけぼの)
1.木曾街道 板橋之驛(きそかいどう いたばしのえき)
2.木曾街道 蕨之驛 戸田川渡場(きそかいどう わらびのえき とだがわわたしば)
3.支蘇路ノ驛 浦和宿 浅間山遠望(きそじのえき うらわじゅく あさまやまえんぼう)
4.木曽街道 大宮宿 富士遠景(きそかいどう おおみやしゅく ふじえんけい) ★
5.木曽街道 上尾宿 加茂之社(きそかいどう あげおしゅく かものやしろ)
6.岐阻街道 桶川宿 曠原之景(きそかいどう おけがわじゅく ひろはらのけい)
7.岐阻街道 鴻巣 吹上富士遠望(きそかいどう こうのす ふきあげふじえんぼう) ★
8.岐阻道中 熊谷宿 八丁堤ノ景(きそどうちゅう くまがやじゅく はっちょうつつみのけい)
9.岐阻街道 深谷之驛(きそかいどう ふかやのえき)
10.岐蘇路ノ驛 本庄宿 神流川渡場(きそじのえき ほんじょうしゅく かながわわたしば)
11.木曾海道六拾九次之内 新町(きそかいどうろくじゅうきゅうつぎのうち しんまち)
12.木曽街道 倉賀野宿 烏川之圖(きそかいどう くらがのじゅく からすがわのず)
13.木曾海道六拾九次之内 高崎(きそかいどうろくじゅうきゅうつぎのうち たかさき)
14.木曾海道六拾九次之内 板鼻 (きそかいどうろくじゅうきゅうつぎのうち いたはな)
15.木曾海道六拾九次之内 案中(安中)(きそかいどうろくじゅうきゅうつぎのうち あんなか)
16.木曾海道六拾九次之内 松井田(きそかいどうろくじゅうきゅうつぎのうち まついだ)
17.木曾海道六拾九次之内 坂本(きそかいどうろくじゅうきゅうつぎのうち さかもと)
18.木曾海道六拾九次之内 軽井澤(きそかいどうろくじゅうきゅうつぎのうち かるいざわ)
19.木曽街道 沓掛ノ驛 平塚原雨中之景(きそかいどう くつかけのえき ひらつかはらうちゅうのけい)
20.木曽街道 追分宿 浅間山眺望(きそかいどう おいわけじゅく あさまやまちょうぼう)
21.木曾海道六拾九次之内 小田井(きそかいどうろくじゅうきゅうつぎのうち おたい)
22.木曽道中 岩村田(きそどうちゅう いわむらだ)
23.木曾海道六拾九次之内 塩なた(きそかいどうろくじゅうきゅうつぎのうち しおなた)
24.木曾海道六拾九次之内 八幡(きそかいどうろくじゅうきゅうつぎのうち やわた)
25.木曾海道六拾九次之内 望月(きそかいどうろくじゅうきゅうつぎのうち もちづき)
26.木曾海道六拾九次之内 あし田(きそかいどうろくじゅうきゅうつぎのうち あしだ)
27.木曾海道六拾九次之内 長久保(きそかいどうろくじゅうきゅうつぎのうち ながくぼ)
28.木曾海道六拾九次之内 和田(きそかいどうろくじゅうきゅうつぎのうち わだ)
29.木曾海道六拾九次之内 下諏訪(きそかいどうろくじゅうきゅうつぎのうち しもすわ)
30.木曾街道 塩尻嶺 諏訪ノ湖水眺望(きそかいどう しおじりとうげ すわのこすいちょうぼう) ★
31.木曾海道六拾九次之内 三拾弐 洗馬(きそかいどうろくじゅうきゅうつぎのうち さんじゅうに せば)
32.木曾海道六拾九次之内 本山(きそかいどうろくじゅうきゅうつぎのうち もとやま)
33.木曾海道六拾九次之内 贄川(きそかいどうろくじゅうきゅうつぎのうち にえがわ)
34.岐阻街道 奈良井宿 名産店之圖(きそかいどう ならいじゅく めいさんてんのず)
35.木曽街道 薮原 鳥居峠硯ノ清水(きそかいどう やぶはら とりいとうげすずりのしみず)
36.木曾海道六拾九次之内 宮ノ越(きそかいどうろくじゅうきゅうつぎのうち みやのこし)
37.木曾海道六拾九次之内 福し満(きそかいどうろくじゅうきゅうつぎのうち ふくしま)
38.木曾海道六拾九次之内 上ケ松(きそかいどうろくじゅうきゅうつぎのうち あげまつ)
39.木曾海道六拾九次之内 須原(きそかいどうろくじゅうきゅうつぎのうち すはら)
40.木曽路駅 野尻 伊奈川橋遠景(きそじえき のじり いながわばしえんけい)
41.木曾海道六拾九次之内 三渡野(きそかいどうろくじゅうきゅうつぎのうち みどの)
42.木曾海道六拾九次之内 妻籠(きそかいどうろくじゅうきゅうつぎのうち つまご)
43.木曽街道 馬籠驛 峠ヨリ遠望之圖(きそかいどう まごめえき とうげよりえんぼうのず)
44.木曾海道六拾九次之内 落合(きそかいどうろくじゅうきゅうつぎのうち おちあい)
45(1).木曾海道六拾九次之内 中津川 雨の中津川(きそかいどうろくじゅうきゅうつぎのうち なかつがわ あめのなかつがわ)
45(2).木曾海道六拾九次之内 中津川(きそかいどうろくじゅうきゅうつぎのうち なかつがわ)
46.木曾海道六拾九次之内 大井(きそかいどうろくじゅうきゅうつぎのうち おおい)
47.木曾海道六拾九次之内 大久手(大湫)(きそかいどうろくじゅうきゅうつぎのうち おおくて)
48.木曾海道六拾九次之内 細久手(きそかいどうろくじゅうきゅうつぎのうち ほそくて)
49.木曾海道六拾九次之内 御嶽(きそかいどうろくじゅうきゅうつぎのうち みだけ)
50.木曾海道六拾九次之内 伏見(きそかいどうろくじゅうきゅうつぎのうち ふしみ)
51.木曾海道六拾九次之内 太田(きそかいどうろくじゅうきゅうつぎのうち おおた)
52.木曽街道 鵜沼ノ驛 従犬山遠望(きそかいどう うぬまのえきいぬやまよりえんぼう)
53.木曾海道六拾九次之内 加納(きそかいどうろくじゅうきゅうつぎのうち かのう)
54.岐阻路ノ駅 河渡 長柄川鵜飼舩(きそじのえき ごうと ながえがわうかいぶね)
55.木曾海道六拾九次之内 みゑじ(きそかいどうろくじゅうきゅうつぎのうち みえじ)
56.木曾海道六拾九次之内 赤坂(きそかいどうろくじゅうきゅうつぎのうち あかさか)
57.木曾海道六拾九次之内 垂井(きそかいどうろくじゅうきゅうつぎのうち たるい)
58.木曾海道六拾九次之内 関ヶ原(きそかいどうろくじゅうきゅうつぎのうち せきがはら)
59.木曾海道六拾九次之内 今須(きそかいどうろくじゅうきゅうつぎのうち います)
60.木曾海道六拾九次之内 柏原(きそかいどうろくじゅうきゅうつぎのうち かしわばら)
61.木曾海道六拾九次之内 醒ヶ井(きそかいどうろくじゅうきゅうつぎのうち さめがい)
62.木曾海道六拾九次之内 番場(きそかいどうろくじゅうきゅうつぎのうち ばんば)
63.木曾海道六拾九次之内 鳥居本(きそかいどうろくじゅうきゅうつぎのうち とりいもと)
64.木曾海道六拾九次之内 高宮(きそかいどうろくじゅうきゅうつぎのうち たかみや)
65.木曾海道六拾九次之内 恵智川(愛知川)(きそかいどうろくじゅうきゅうつぎのうち えちがわ)
66.木曾海道六拾九次之内 武佐(きそかいどうろくじゅうきゅうつぎのうち むさ)
67.木曾海道六拾九次之内 守山(きそかいどうろくじゅうきゅうつぎのうち もりやま)
68.木曾海道六拾九次之内 草津追分(きそかいどうろくじゅうきゅうつぎのうち くさつおいわけ)
69.木曾海道六拾九次之内 大津(きそかいどうろくじゅうきゅうつぎのうち おおつ)
●歌川広重 略年譜
●渓斎英泉 略年譜