インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

人生論

価格: ¥1,575
カテゴリ: 単行本
ブランド: 創元社
Amazon.co.jpで確認
何度読んでも安らぎを覚える人生論です ★★★★★
この本は、読んでいて安らぎを与えられ、楽な気持ちになります。カーネギーという人の人柄そのものなのでしょう。どことなく東洋的な、老子にありそうな思想がそこにあるからなのかもしれません。

人を説得する法。誤りを指摘しない、おだやかに話す、「イエス」と答えられる問題を選ぶ、思いつかせる、美しい心情に呼びかける。人を動かす原則。盗人にも五分の理を認める、重要感を持たせる、人の立場に身を置く、誠実な関心を寄せる、心からほめる。云々。

これらの目次タイトルを読むだけでも、その物腰のやわらかな著者の人への暖かい視線を感じずにはいられません。とても深い人間探求の心理学から、やさしい真理のコトバをたくさんいただくことができる名著だと感じます。
やはり、すばらしい。 ★★★★★
自己啓発書では、最高点に位置するでしょう。

『人を動かす』と『道は開ける』を持っているにもかかわらず、
間違えて買ってしまったのですが、何度読み返しても、感動的で、
新しい刺激が入ってきます。

私的には、本書ではなく、
『人を動かす』と『道は開ける』の両方を買ったほうがよいと思います。

本書は、その2つの良い部分の抜粋になっています。
そのまま鵜呑みは危険 ★★★★★
人の上に立つ!職場に限らず、あらゆる部門でリーダーを目指す人は読むべき本だと思います。
ただ、人の動かし方が如何にも「よき時代のアメリカ流」です。日本で全くそのまま使うのは危険です。
自己啓発書としてはピカ一。もちろん基本的には良書に入ります。
重複ありでした ★★★☆☆
「人を動かす」を先に読んでいるので、やや重複している箇所があり残念でした。よって、私の評価は☆3つです。
ただ、この本が初めてならば、☆は4つか5つでもいいのかもしれません。

自分的にはデール カーネギーの本は「人を動かす」が一番良いと思います。まずは、「人を動かす」から読んでください。あくまで私見ですが。
お勧めです。 ★★★★★
「人生論」は就職後に購入し、「人を動かす」の英語版ペーバーバッグは学生時代に先生が個人輸入で購入し、授業で使っていました。今でもたまに読み返しています。内容は最近出回っているような自己啓発本のようにくどいものではなく、納得できることばかりです。しかし、確実に日々実践することは難しいものです。
年齢性別を問わず、誰にでも一度は読んでほしい良書です。