インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

Creative Sound Blaster E5 ハイレゾ対応 24bit/192kHz USB DAC ポータブル ヘッドホンアンプ Bluetooth付き SB-E-5

価格: ¥20,000
カテゴリ: エレクトロニクス
ブランド: クリエイティブ・メディア
Amazon.co.jpで確認
高音質USB DAC&ポータブルヘッドホンアンプ
パソコン接続時にはオーディオプロセッサーをバイパスしDACへ直接出力を行う「ダイレクトモード」も搭載
高品質オーディオ再生が可能なaptX,AAC対応のNFC対応Bluetooth搭載
USBホストポート搭載で、iPhoneやAndroidスマートフォン等とのUSBデジタル接続にも対応
2つのヘッドホン出力は最大600Ωのインピーダンスに対応し、高インピーダンスなヘッドホンも駆動可能
本体上に標準ゲイン/高ゲイン切替スイッチを搭載していますので、お使いのヘッドホンに合わせた出力が可能
ステレオライン出力も搭載していますので、アンプ内蔵スピーカーなどを接続して利用することも可能
光デジタル入出力も搭載していますので、デジタル接続でDACとして使用することも可能
本体には3つのマイクを内蔵
Windowsパソコン接続時には「再生リダイレクト」(ステレオミックス機能)にも対応
電源:USB 5V, 500mA/内蔵充電式リチウムポリマーバッテリー(3200mAh)
充電時間:約5時間
対応OS:Microsoft Windows8.1/8/7/Vista/MacOS10.6.8以上
Bluetoothオーディオコーデック:SBC、aptX、AAC
Sound Blaster E5
Sound Blaster E3
24bit/192kHz対応 Sound Blaster E5

DAC(デジタルアナログコンバーター)にS/N比120dBのCirrus Logic CS4398など、こだわりの高音質コンポーネントを採用し最大24bit/192kHzハイレゾリューションオーディオ再生を実現。 パソコン接続時にはオーディオプロセッサーをバイパスしDACへ直接出力を行う「ダイレクトモード」を搭載し純粋にオーディオ再生を楽しみたいオーディオファンに最適。 iPhoneやiPad、Androidデバイスなどとの接続にはNFC対応のBluetoothでワイヤレス接続が可能。通常のSBCコーデックに加え、高品質なオーディオ転送が可能なaptX、さらに低レイテンシーを実現可能なaptX Low Latencyも新たに採用、AACにも対応。 また、USBホストポート搭載で、iPhoneやAndroidスマートフォン等とのUSBデジタル接続にも対応。それだけでなくUSBオーディオとしてのオーディオエフェクトも楽しめます。

24bit/96kHz対応 Sound Blaster E3

S/N比112dB のDAC(デジタル/アナログコンバーター)を搭載し、高音質なオーディオ再生やマイク入力を実現する「USBオーディオインターフェース」や「ポータブルヘッドホンアンプ」として利用可能です。パソコンとのUSB接続で、最大「24bit/96kHz」のハイレゾオーディオ再生に対応。スマートフォン等との接続には、アナログ接続はもちろん、Bluetoothワイヤレス接続やiOS7以上のLightning端子搭載のiPhoneやiPadとのUSBデジタル接続にも対応。BluetoothはNFC対応で、対応のスマートフォン等とは、ワンタッチで簡単に接続ができます。また、aptXおよびAACコーデックにも対応していますので、対応機器と接続すればワイヤレス接続時にも、高品質なオーディオ再生が楽しめます。

最大600Ωインピーダンスのヘッドホンを駆動

E5/E3の2つのヘッドホン出力を持ちどちらも最大600Ωインピーダンスのヘッドホンを駆動可能な高インピーダンス対応仕様。プライベートリスニングだけでなく、二人で一緒に高品質オーディオをお楽しみいただけます。E5はヘッドホンアンプにTexas Instrument TI6120A2を採用し、より歪みの少ない出力(THD+N:0.005%以下)を実現。お持ちのヘッドホンのインピーダンスにあわせて、本体上のスイッチでヘッドホン出力のゲイン切替を簡単に行うことが可能。

マルチプラットフォーム対応

E5は無償ダウンロード提供の専用アプリ「Sound Blaster Central」をiPhoneやAndroidデバイスにインストールすれば、お手元からワイヤレスでオーディオ設定をカスタマイズ&コントロールできます。

共通仕様
  • ハイレゾリューションオーディオ対応 USB DAC
  • ポータブルヘッドホンアンプ
  • USBオーディオインターフェース
  • バッテリー:Bluetooth接続8時間(E3/E5)、アナログ接続時17時間(E3)
  • 高インピーダンスヘッドホン(最大600Ω)接続可能
  • Bluetoothオーディオコーデック:SBC、AAC、aptX、E5はaptX Low Latencyにも対応
  • Bluetoothマルチポイント接続
  • 2つのヘッドホン出力
  • マイク内蔵(スマートフォンなどでの通話にも使用可)
SBX Pro Studio & CrystalVoice テクノロジー

「SBX Pro Studioテクノロジー」搭載で、様々なエンターテイメントでクリアなサウンド再生、迫力のバーチャルサラウンドや重低音、映画などでのセリフ等の強化、優れたスマートボリューム等が楽しめます。また、マイク音声に適用可能な「CrystalVoice」は集音範囲を調節するCrystalVoice Focus(E5のみ)やバックグラウンドノイズを継続的かつ効果的に低減するCrystalVoice Noise Reductionなどでビデオチャットやボイスチャットの音声をよりクリアに楽しめます。これらの機能がE3ではパソコンとの接続時に、E5ではパソコン接続時以外にもお使いいただけます。また、E5は本体上のSBXボタンひとつで、SBX機能のオンオフを簡単に切り替えることが可能です。 さらにE5は本体に3つのマイクを内蔵。デバイスの向きに応じて自動的に1対のマイクを選択して動作します 。

Sound Blaster E5
Sound Blaster E3
SB-Axx1マルチコアオーディオプロセッサー搭載
24bit/192kHzステレオダイレクト
NFC対応Bluetooth
光デジタル入出力(最大24bit/96kHz)
マイク入力
USBデジタル接続(PC/Mac)
USBデジタル接続(iOSデバイス)
USBデジタル接続(Androidデバイス)
割り切れれば大満足 ★★★★☆
初ポタアン。Bluetooth機能は本体がスマホ並みのゴツさ USBDAC時の音と比べてしまうとオマケくらいかなと。USBDACではスマホが異常にゴツくなる、バンドが液晶にかかって邪魔、とほぼ音楽プレイヤー特化になります(あと、電気喰いなクセにandroidスマホに勝手に充電します)バッテリー容量が多い割に電気喰いなので稼働時間は普通なのに充電時間がほぼ一晩かかります。しかしこれらの欠点を差し引いてもUSBDAC時の音は大満足ですし、USBなのでスマホ・PC・タブレットと付け外しも楽です。なおSBXPROボタンは個人的にはズンドコうるさいのでオフにしています。