インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

仏教と西洋の出会い

価格: ¥4,830
カテゴリ: 単行本
ブランド: トランスビュー
Amazon.co.jpで確認
西洋における仏教イメージの通史 ★★★★★
西洋思想/社会史における仏教観の通史。西洋人は東洋の神秘/叡智である仏教をどのように解釈してきたか、豊富な文献解読に基づき、古代ギリシャから現代まで一望させてくれる。ギリシャ哲学やキリスト教における仏教の「影響」、中世の旅人たちや宣教師による仏教に対する妄想と理解、近代仏教学の登場と知識社会への仏教関係書の流通、ショーペンハウエルからニーチェらに伝承された「仏教虚無主義」、神智学におけるオカルティズムと仏教との遭遇、カウンターカルチャーの隆盛のなかの禅の受容、ダライラマへの熱い指示を代表とするチベット仏教の大人気、等々の事例をふまえつつ、その背後にある西洋の思想/社会事情――キリスト教界内部の論争や西洋文明の行き詰まりや冷戦終結後の精神的空白など――を指摘しながらごく明解な議論が展開される。日本語版の翻訳にあたって改良(増補)したという詳しい索引もたいへん有益で、仏教史や西洋思想史を研究している方は所持しておくと便利だろう。とはいえ学術専門書的な読みにくさはあまり感じず、各章かなりコンパクトにまとまっているので、この方面に関心のある一般読者にも十分おもしろく読めるだろうと思う。