【セブン-イレブンで24時間受取りOK・送料0円!】 著者/訳者名:アンディ・ライリー/著 出版社名:青山出版社 発行年月:2005年12月 関連キーワード:ジサツ ウサギ ノ ホン ムヤミ ニ シンジヤウ ウサギタチ じさつ うさぎ の ほん むやみ に しんじやう うさぎたち、 アオヤマシユツパンシヤ アオヤマシユツパンシヤ 0057 あおやましゆつぱんしや あおやましゆつぱんしや 0057、 アオヤマシユツパンシヤ アオヤマシユツパンシヤ 0057 あおやましゆつぱんしや あおやましゆつぱんしや 0057 英国で20万部を売り上げた話題作。やたらと回りくどい方法でうさぎたちが自殺を試みるブラックユーモアたっぷりの大人向け絵本。
カオス書店。
★★★★★
とにかく頑張って自殺しようとしています。
大根おろしが目に沁みます。
残念ながら図書館には置いてません。
朝顔堂
★★★★★
うさぎが、ただただ自殺するだけの絵本です。むしろ、そのひたむきさに「生」を感じます。流石に子供には見せたくはないですが、可愛らしい絵本です。
☆K☆
★★★★☆
可愛いけど残酷(?)なうさぎたち。でもユーモアたっぷりです。
小説/漫画の森。
★★★★☆
表紙の絵がかわいくてチョットそそられて買っちゃいそうですね。内容はブラックユーモアな感じかな。色々な方法で自殺しようとするウサギがちょっとかわいらしいと思います。
■書庫うらづくし■
★★★★★
自殺の美学をあくなき情熱でしかし無表情で淡々と極める、可愛いけど…可愛いけどちょっとアレ(笑)なうさぎたちに惚れます。たまに例外もあるけど、うさぎたちは基本的にみんな無表情。でも、実はちょっとワクワクしながら自作の自殺装置を作ったりしてるんだろうか…?絶対にマネしてはいけません!!(笑)な毒々しい1冊。