インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

TVアニメーション「戦国BASARA」音楽絵巻~蒼盤 It’s Show Time!~

価格: ¥2,940
カテゴリ: CD
ブランド: flying DOG
Amazon.co.jpで確認
娘より、父親? ★★★★★
娘に頼まれて、購入したのですが、車で聞いているうちに、自分の方が聞いています。
両方聴きましょう! ★★★★★
蒼と紅、両方購入しました。
よく、ミュージシャンのCDは、ジャケットのデザインが違うだけで、内容は同じ物があるので、これらもそうなのでは?と思っていましたが、それぞれ違う曲、語りが収録されていてよかったです。キャラの語りは、作中の名言集です。
聴いていると映像が浮かんできて熱くなりますよ。
両方購入して損はないです。
ただ、紅盤にEDが収録されているかと思ったのに未収録だったのが残念。
挿入歌はちゃんと収録されているのに、何故?
もしかして、まだ何か発売予定で、そっちに収録されるとか?
戦国と現代が入り混じる斬新さ! ★★★★★
とにかくすっごくいいです!^0^

全体的にクオリティが高いです!
ラップがバックに入っていたり、およそ歴史物のBGMとは
思えない斬新さ!!
物語を盛り上げるクールで小粋な曲が多いです

メモリアルダイアログもとてもいいです
各キャラのシーンごとのメインの語り口が聴けます♪
個人的には小十郎の語りが好きです
紅盤は幸村が最高です!こっちまで熱くなってきます!(笑)

見事にBASARAの世界観を表現したサントラです!
例えるならば蒼盤が「動」で、紅盤は「静」でしょうか
赤盤はメロディアスな曲が多いですが
「水光に映る従夢」(小十郎テーマ?)など
心に染み入る曲も多くおススメです!

蒼盤もとてもいいですが、紅盤もかなりおススメです!
是非2枚とも聴いてほしいですね♪





アニメ本編を盛り上げる台詞と、曲の数々に感動。 あれ?EDは……? ★★★★★
アニメ本編は、第二期放送が決定したBASARAのサントラ。
蒼・紅に分かれての登場。

ジャケ絵を見る限り、蒼盤だから、つい伊達サイドの曲、もしくはダイアローグに出ているキャラの曲ばかりがメインに収録されているかと、思いがちですが、
幸村のテーマとも言える、BLAZE‾Crimson Lotus‾もきちんと収録されています(笑)

お薦めなのは、やはり予告や、伊達軍が出陣する際によく使われる
(政宗のテーマとも言える)
2.Heaven’s Door。
そしてやはり、本編でもよくループされている、
4.ZipangU
政宗対慶次戦にも使われた、
7.Shut up‾Go to Hell
などです。

あれもこれも挙げればきりがないのですが(笑)蒼盤、紅盤ともに、胸熱くするような楽曲が網羅されています。
ただ、どの曲も3分弱というのが非常に勿体無く、もっと聞いていたい気もします。

このCDのもう一つの目玉であるメモリアルダイアローグも、曲と台詞がよく合っていて
聞き応えは充分(小十郎のダイアローグなど、込み上げるものがありますよ・笑)

ブックレットでは、OP曲JAPなど歌詞が割愛された曲もありましたが、
ダイアローグの台詞が全部記載されています。

しかしながら、一つだけ、疑問が……OP曲JAP(TV.サイズ)をはじめ、蒼・紅には挿入歌まで
網羅されているにも関わらず、何故か肝心なアニメのEDテーマが一切収録されてないのは
なぜでしょう?

そこが少しだけ残念でした。。