インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

エグモントハニー社 マヌカハニー MGO1046+ 500g(250g×2個) ニュージーランド産生はちみつ

価格: ¥19,800
カテゴリ: その他
ブランド: エグモントハニー社
Amazon.co.jpで確認
MGO1046+(UMF23+)のマヌカハニーは、健康パワーの非常に高いタイプです。UMF23+以上のものは収穫量が非常に少ないため、大変希少なハチミツです。今回入荷分がなくなり次第販売終了となりますので、マヌカハニーの高い健康増進効果を期待される方は是非この機会にお求めください。
ニュージーランドのエグモント山(タラナキ山)を含む周辺一帯は国立公園に指定され、広大な原生林の保護地区になっています。その地域から採取されたハチミツは、無農薬で100%天然です。
特殊なフィルターで不純物だけを取り除いた 100%天然で無添加の生のハチミツです。非加熱ですので、栄養成分が壊れることなく、自然のそのままの栄養を摂ることができます。
エグモントハニー社では、養蜂から製造まで徹底してこだわったハチミツを作っています。また、個々のハチミツについて、養蜂場の場所はもちろん、どこへどのような手段(陸、海、空送)で運ばれたかなど、全工程が公的機関に登録されていて、追跡調査が可能です。
ニュージーランド政府の承認を受けた信頼のおける検査機関でMGOの値を測定し、皆様に確かな品質のマヌカハニーを提供しています。ご希望の方には検査証をお送りしております。
◆マヌカハニーとは
ニュージーランドに自生するフトモモ科のマヌカの花から採れるハチミツです。 マヌカの木は、古くから薬用としていろいろな部位が利用されてきました。樹液は外用薬として、また先住民のマオリ族はマヌカを「復活の木」または「癒しの木」と呼び、葉を薬用の茶葉として使ってきました。

◆ニュージーランド産のハチミツ
ニュージーランドは世界的に見ても輸入検疫が厳格な国の一つです。ハチミツについては、持ち込みは一切認められていません。
ミツバチの病気の蔓延を予防することを目的に、養蜂で抗生物質を使用することがあります。これにより、ハチミツに抗生物質が残留することが懸念されています。そのため、ニュージーランドの養蜂では、抗生物質の使用が禁止されています。
ニュージーランドでは、ハチミツの養蜂場から出荷について、厳格なトレーサビリティ制度が敷かれています。そのため、個々のハチミツについて、養蜂場の場所はもちろん、全工程が公的機関に登録されていて、追跡調査が可能です。

◆マヌカハニーの特徴
マヌカハニーの最大の特徴は、高い抗菌力と殺菌力です。ピーター・モラン博士の研究チームにより、マヌカハニーには他のハチミツには無い高い抗菌、殺菌作用があることが実証され、2008年にはその作用は「食物メチルグリオキサール」という成分によることが解明されました。
そしてさらに注目したいのが、食物メチルグリオキサールは、熱や光にさらされた場合や胃酸の中でも抗菌、殺菌力を失わない点です。そのため、口内炎やのどの痛みに対して働くのはもちろんの事、体内に入り込んできたピロリ菌までも殺菌し、その感染を未然に防ぐ事が期待できます。
ハチミツが持つ豊富な栄養成分と、マヌカハニーだけが持つ高い抗菌、殺菌作用が相まって、免疫力を高める効果が期待できます。

◆エグモントハニー社
エグモントハニー社は、ニュージーランド北島のサウスタラナキ地方を拠点に養蜂を行う家族経営の会社です。会社名は、その地域にそびえたち、マオリ族の聖地としてあがめられてきたとても美しい山、エグモント山(タラナキ山)から名づけられました。エグモント山を含む周辺一帯は、国立公園に指定され、広大な原生林の保護地区になっています。
社長のジェームス・アナベル氏は、ニュージーランドの最も大きなハチミツ会社のうち2社で、6年間アジアの市場を開拓してきました。その経験をもとに、養蜂の経験が豊富なトビー・アナベル氏と一緒に、素晴らしい自然がそのまま残るサウスタラナキ地方で、世界中に最高品質のハチミツを提供することを決意し、エグモントハニー社を起こしました。

◆MGOとは
MGOは、マヌカハニーの抗菌、殺菌力を表すための指標です。2006年に、ドイツのトーマス・ヘンレ教授が、高い抗菌、殺菌作用を示すマヌカハニー中の化合物が食物メチルグリオキサール(MGO)であると同定しました。
当店で扱うマヌカハニーは、ニュージーランド政府の承認を受けた信頼のおける検査機関でMGOの値を測定し、皆様に確かな品質のマヌカハニーのみを提供しています。