インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

災害に備える ポータブルラジオ FM/AM/対応 500MaH大容量バッテリー防災ラジオ ワイドFM対応ラジオ スマートフォンに充電可能 手回し充電/太陽光充電対応/乾電池使用可能 地震津波豪雨対策【日本語説明書付き】 by Smart-Japan

価格: ¥2,977
カテゴリ: エレクトロニクス
ブランド: Smart-Japan
Amazon.co.jpで確認
1.【コンパクトで多機能】FM/AMラジオ受信。モバイルバッテリーとして携帯に充電が可能。災害時の緊急利用として非常に価値が高い!
2.【大容量バッテリ付】500mAリウチム電池内蔵。長時間のラジオ、LED電灯として使用可能。また、単4電池を使用するも可能です。
3.【多様な充電方法】手回し充電、ソーラー充電、Micro USB充電で様々な方法で充電可能、どんな状況でも電力が落ちることがなく安心的に使用できる。
4.【緊急時携帯に充電】緊急時、本体の電源もしくは手回しで携帯、スマートフォンに充電可能!災害時などに活躍
5.【安心の保証サービス】1年間のメーカー保証が付いているため、不良品などの場合は無料に交換できる。また、電話とメールによる高い品質のカスタマサポートを提供させて頂く。
防災グッズとして非常にオススメ。万が一に備えて、様々な機能(ラジオ、LED電灯、充電器)として使えるため、そばに1台を置くと安心できる。

【商品名】
ポータブルラジオ 手回し充電/太陽光充電対応

【商品包装明細】
-1×ポータブルラジオ本体
-1×USB充電ケーブル(Micro USB)
-1×説明書(英語、中国語)
-1×説明書(日本語)

【技術パラメーター】
・電源入力:ソーラー発電0.2W;手回し発電2W;単4乾電池
・LED 45,000-55,000MCD
・サイレン音 > 90dB
・ラジオパラメーター(FM:87.5-108MHZ/76-90MHZ;AM:522-1650KHZ)
・本体電源容量:500MAH/3.7V

【使用方法】
ラジオとして使用する場合:ラジオスイッチをFMまたはAMに移動し、適切な音量に調節し、周波数調節ボタンで該当の周波数にする。
LEDライトとして使用する場合:機能変換のスイッチを「Light」にする。
サイレン警音器として使用する場合:ラジオスイッチを「SIREN」にする。
本体電源で携帯電話に充電する場合:機能変換のスイッチを「CHARGE」に移動し、USB充電ケーブルで携帯電話を本体のUSBポートと接続する。
手回しで携帯電話に充電する場合:すべてのスイッチを「OFF」にし、USB充電ケーブルで携帯電話と接続し、手回しハンドルを継続的に回す。

【本体充電方法】
外部電源で充電する:
付属のMicro USB充電ケーブルで本体の充電ポートと接続してから、PCのUSBポートまたはUSBコンセントに挿すことで本体を充電する。フル充電には約4-6時間必要。
ソーラーパネルで充電する:
本体を太陽光のある環境に置けば充電可能。フル充電には約15-25時間が必要。

【注意事項】
本体に充電する際、すべての機能をOFFにすることが必要。
長期的に乾電池を使用しない場合、乾電池を本体から取り出すべき。