【セブン-イレブンで24時間受取りOK・送料0円!】 レーベル:NHKエンタープライズ 発売日: 2008年07月16日 関連キーワード:ツキシュウカイエイセイカグヤガミタツキトチキュウ
おやすみ前のBGMに・・・
★★★★★
解説モードを切って、字幕も消して、特典映像17分をおやすみ前に、お部屋を暗くして見ると、ひじょ〜に心地よいです。
これは保存版ですね。
★★★★☆
やはり、これも授業で使えますよね。
新しい学習指導要領に、また“月”が復活します。っていうか、削除していたことが間違いだと思っています。
非常に身近な天体である月の話。講義中心の授業でどうこう言いながら始めるよりも、「まず、これを見てから…」という出だしで授業を始めたときの、生徒の食いつきようったらないです。
どんなおもしろいしゃべりをする先生の言葉よりも、“本物”の教材は強い!
それを、思い知らされる逸品ですよ。
公共放送とは思えない汚い商売
★☆☆☆☆
国民の税金と受信料を使って作られた映像をなんで別に金を払ってみないといけないのか?
公共放送とは思えない汚い商売
値段の割に内容が乏しい
★☆☆☆☆
DVDにするならば、テレビで別途放映した「月と地球 46億年の物語」の内容もセットにして欲しかった。タイトルのとおりと言えばそのとおりではあるが、人工衛星かぐやが写した地球の出と入りだけの映像。正直、単品で売るだけの値打ちのある商品ではない。特典映像が付いていると言うので、「月と地球 46億年の物語」のエッセンスでも入っているのかと思ったらただのBGV。価格も高いし、ここまでガッカリした商品は久しぶりです。