インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

図説 ロンドン塔と英国王室の九百年

価格: ¥2,940
カテゴリ: 単行本
ブランド: 柏書房
Amazon.co.jpで確認
【セブン-イレブンで24時間受取りOK・送料0円!】 著者/訳者名:出口保夫/著 出版社名:柏書房 発行年月:2009年02月 関連キーワード:ズセツ ロンドントウ ト エイコク オウシツ ノ キユウヒヤクネン ずせつ ろんどんとう と えいこく おうしつ の きゆうひやくねん、 デグチ,ヤスオ でぐち,やすお、 カシワ シヨボウ カシワシヨボウ 0930 かしわ しよぼう かしわしよぼう 0930 中世の姿を今に留める「塔」。その壁に刻まれた哀話や悲劇と共に読む、興趣尽きない、世界一有名な城砦の物語。 プロローグ ロンドン塔散策第1章 「塔」の築城とウィリアム征服王第2章 華麗な「塔」の完成とヘンリー三世第3章 中世動乱期の「塔」とリチャード三世第4章 流血の時代・ヘンリー八世と王妃たち第5章 流血の時代・女王たちと「塔」第6章 スチュアート王家の人びとと「塔」第7章 世俗化した近代の「塔」エピローグ 漱石と『倫敦塔』
あっさり読める歴史案内 ★★★★☆
入門書です。 文章は読みやすく、英国史にも世界史にも素人で、かつ、強い興味もない私でも、ロンドン塔に観光に行った際の記憶を辿りながら、読み物として楽しく読みきれました。ロンドン塔といえば、血で血を洗う英国王室のの歴史を、怖いもの見たさに覗く感覚が刺激されますが、妙に読者のネガティブな興味をそそるような書き方でなく、あくまで事実として認識されている悲劇を説明していて、気持ちよく読めます。ただ、図説というわりには文章主体で、図は極少なく、絵画もモノクロです。