インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

英語便利辞典

価格: ¥2,205
カテゴリ: 単行本
ブランド: 小学館
Amazon.co.jpで確認
【セブン-イレブンで24時間受取りOK・送料0円!】 著者/訳者名:小学館外国語辞典編集部/編 出版社名:小学館 発行年月:2006年02月 関連キーワード:エイゴ ベンリ ジテン えいご べんり じてん、 シヨウガクカン シヨウガクカン 3068 しようがくかん しようがくかん 3068、 シヨウガクカン シヨウガクカン 3068 しようがくかん しようがくかん 3068 英語の文化背景情報を満載した雑学小百科!英米の度量衡、英文レターの書き方、英語コーパス利用法、聖書の英語など、英和・和英辞典の本文では用を足せない、英語についてのさまざまな情報を1冊に集大成した英語小百科で、既刊の『日本語便利辞典』の姉妹版。 第1部 英語の文化背景を知る第2部 話す力・書く力をつける第3部 語彙力を広げる第4部 文法事項を整理する第5部 発音の要点をおさえる第6部 英語学習に役立てる
一冊まるごとappendix ★★★★☆
 辞書などにつけられているあらゆる種類のおまけを、おまけ的な簡潔さでまとめた、まさしく(英語学習の)おまけみたいな本です。

 度量衡や諸制度はもとより、mother gooseのセレクションや諺、主な辞書やウェブサイトの情報、とかいつたものまで入つてゐて、へ〜といふ感じでなかなか楽しめます。
 また、発音についての概説で、側面破裂(-tl-)と鼻腔破裂(button)にまで触れてるのは初めて見ました。 
 たとへばフランスやイタリアの国土を、六角形や長靴で表すぐらいの詳しさなので、専門家には必要ないでせうが、そうでない人間の感想として、なかなか面白くて便利で、良いです。

 辞書のオマケが好きな人、ツボだと思ひます。おすすめです。
 ただし、おまけのくせに、手に入れるのにお金がかかります。その辺の矛盾が、おまけ好きとしては悩ましいところです。