インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

きらきら

価格: ¥1,050
カテゴリ: 大型本
ブランド: アリス館
Amazon.co.jpで確認
子供の感性を磨く、美しい雪の結晶写真集 ★★★★★
小さな子供の為に作られた雪の結晶写真集です。厳選された美しい雪の結晶ばかりです。小さな子供でも理解し易い内容の短い文で詩のように良い文が各ページに一行、あるいは一言添えられています。子供が一人で結晶の美しさを観賞するも良し、読み聞かせにも良しの優れた本です。本の大きさもやや小ぶりで子供が扱い易いです。自然の美しさで子供の感性を伸ばす数少ない写真絵本です。素晴らしい!
学校の子供たちにも好評でした ★★★★★
朝小学校で読み聞かせのボランティアをしていて、
その日の2冊目の本として(サブ的なもの)こちらの「きらきら」を読みました。

本自体はそんなに大きくありませんが、ページごとに大きく雪の結晶が載っているので
ゆっくり写真を見せながら、谷川さんの言葉を静かに心を込めて読みました。

温暖化で、雪が降ることも少なくなってるだけでなく、
昔なら黒い手袋やセーター、下敷きに乗せて肉眼でも見えた結晶が、今は
なかなか見えないそうです。
そんなこともあってか子供たちは真剣に目を輝かせてみてくれました。

後日子供たちからお礼の手紙を頂く機会がありまして、
何冊も聴いてる中からこの「きらきら」がすごく印象に残ったと
書いてくれてる子が何人もいました。
お話がメインの本でなないもの、科学モノ、写真モノなどのジャンルで
子供たちに見せる本をお探しの方にはお薦め致します。
きらきらの世界 ★★★★★
とってもきれいで、子ども(4歳)も思わず貴重品のように扱ってしまう一冊です。
吉田六郎氏による雪の結晶の写真に、谷川俊太郎氏の短い文章が添えられたシンプルな本。結晶のうつくしさ、複雑さ、不思議さに魅せられます。こんなにさまざまなかたちがあるなんて・・・ 結晶が溶けていく過程を追った写真も初めて見た気がするなあ。なんてきれいではかないんだろう。
巻末の吉田覚氏の解説によりますと、吉田氏は生涯をかけて雪の結晶の撮影に取り組んだ方。本書に収められた写真はすべて、「北海道、大雪山のふもとに降った天然の雪を、ひとひらひとひら受けとめ、凍えるような寒さの中で顕微鏡撮影したもの」だそうです。
きらめく結晶の世界をぜひ味わってみてください。
ブルーの地にすきとおるような雪の結晶はダイヤモンドみたいに輝いています ★★★★★
北海道・大雪山のふもとに降った天然の雪の結晶の写真絵本。ブルーの地にすきとおるような雪の結晶はダイヤモンドみたいに輝いています。谷川俊太郎さんのことばと自然が作った形の美しさ、不思議さを味わって。2008年11月発行
天然の雪の結晶の写真絵本 ★★★★★
北海道・大雪山のふもとに降った天然の雪の結晶の写真絵本。ブルーの地にすきとおるような雪の結晶はダイヤモンドみたいに輝いています。雪の名曲を聴きながら、谷川俊太郎さんのことばと自然が作った形の美しさ、不思議さを味わって。2008年11月発行