インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

実践 ブッダの瞑想法―はじめてでもよく分かるヴィパッサナー瞑想入門 (DVDブック)

価格: ¥2,625
カテゴリ: 単行本
ブランド: 春秋社
Amazon.co.jpで確認
【セブン-イレブンで24時間受取りOK・送料0円!】 著者/訳者名:地橋 秀雄 著 出版社名:春秋社 発行年月:2008年10月 関連キーワード:デイ-ヴイデイ- ブツク ジツセン ブツダ ノ メイソウホウ でい-ぶいでい- ぶつく じつせん ぶつだ の めいそうほう、 シユンジユウシヤ 3064 しゆんじゆうしや 3064、 シユンジユウシヤ 3064 しゆんじゆうしや 3064 2500年続いてきたシンプルな瞑想法で、悩みや苦しみ、不安が驚くほど消えていきます。ブッダが悟ったヴィッパサナー瞑想を日本人に合った形で実践的に紹介。初心者〜上級者まで、瞑想がマスターできる本格DVD付。 第1章 瞑想で、なぜ苦しみがなくなるのか第2章 気づく・観察する第3章 歩く瞑想第4章 座る瞑想第5章 立つ瞑想第6章 日常生活のサティ第7章 瞑想Q&A
DVDの意味が・・・ ★★★☆☆
 DVDの内容ですが、確かに全くの初心者には、わかりやすいのでしょうが、あえてDVDにする意味があまり感じられませんでした。
 本の瞑想Q&Aは、わかりやすくて 参考になりよかったと思います。

実践しやすい ★★★★★
このDVDを見てヴィパッサナー瞑想を実践して約一ヶ月。自分の変化に驚いている。まず、心が穏やかになった。凪いでいると表現すべきか。今のこの瞬間に気付いていくサティという技術を使うと過去と未来に翻弄されなくなり、今現在に生きる喜びのようなものが湧いてくる。忙しい毎日の中で行うので厳密な瞑想は30分やればいい方で出来ない日もあったが、欠かさずやったのは慈悲の瞑想と日常でのサティ。それだけでもすごい効果を感じる。
他にもヴィパッサナー瞑想のやり方はあるようだが、このDVDのやり方はシンプルで忙しい現代人には実践しやすいと思う。
類似の本がたくさんあります。 ★★★☆☆
この瞑想を知りたくて買いましたが、
類似の本がたくさんあり、多くの本の一冊です。
特にお勧めというわけではありませんが、
ビデオDVDがわかり易いのがメリットでしょうか。

たか3
ヴィパッサナー瞑想を日常的に正しく行うために ★★★★★
DVDとブックレットの2つがセットになっている本書は
これまで本のみを参考にしながら、ヴィパッサナー瞑想を実践してきた人にとって
とてもありがたい存在になるでしょう。

本のみの実践ですと、マニュアルに忠実に瞑想ができているか
判断するのは難しいと思います。
また、スケジュールの都合で瞑想会にでられないという方も本書があれば
自宅でDVDを見ながら瞑想ができます。

私が勧める使い方は、
DVDを観たあとで、DVDに語られない細かな注意点をブックレットで確認します。
そして、実践するの繰り返しです。

もし興味がおありでしたら同著者が発行する
「瞬間のことば」を一番始めに聞くことをお勧めします。
瞑想に対する心構えを、聞きやすく、優しく語りかけるように教えてくれます。
正確な技法をわかりやすく ★★★★★
 本書はDVDとブックレットの構成になっているが、本書の特徴はなんといってもDVDにある。

 DVDでは身随観(歩く、座る、立つ)と日常生活でのサティが映像で解説されている。映像による解説には絶大な効果がある。例えば「現象が先、確認が後」というのが文章で示されていても、実際の行動の時にはあやふやになってしまい、ラベリングがかけ声になってしまうことがある。どこまで感じてどのタイミングでラベリングするかは、文章だけでは判断しにくい。しかし映像で確認すれば自分の間違いは簡単に理解できる。経験者にとっても自己流になってしまったやり方を正確な技法に戻すことができる。正に砥石といっていい。

 ブックレットはDVDの補足になっている。DVDで基本を学んだ後、ブックレットを読むとより深い理解が得られる。マハーシ方式はラベリングが大きな特徴なのでどうしても特定のラベリングを行うことが成功の鍵のように思えてしまう。しかしそれは間違いで、感じることが重要なのだという注意は何度もでてくる。気づく瞑想がパターン化された行動になっては瞑想の意味がない。気づきは身体から心へと移り、煩悩への気づきやそれを捨てることなど心随観に、更には心の清浄道へと繋がっていく。
 ブックレットの第7章瞑想Q&Aは瞑想実践の場で起こる問題への対応をコンパクトにまとめており参考になる。眠気(昏沈睡眠)の例、劣悪な環境での修行の例、心の闇や恐怖に対する気づきの例など、どのように対処すべきかわかりやすい。言葉の上では「あるがままに見る」ことは簡単なことに思えるか、実際にはどれだけ難しいか本Q&Aを読めばよくわかる。

 初心者だけでなく、全ての独習者に「砥石」としての本書をお勧めする。