インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

ギャロップレーサー8 ライヴホースレーシング

価格: ¥7,140
カテゴリ: PlayStation2
ブランド: テクモ
Amazon.co.jpで確認
☆新品未開封です☆迅速且つ丁寧に発送致します。状態等不明な点に関しましては、ご購入前にご質問いただけますよう、お願い致します。※別店舗併売等していませんので、安心して確実にご購入いただけ頂けます。
まあまあ ★★★☆☆
シーズンモードが無いのが痛い。あと実況。なにか競馬とは違う。このシリーズをやったことのない人は楽しめるかもしれない。もうすこしリアリティがあれば良作だったのに…
2000か7をリメイクした方が…。 ★★☆☆☆
不満点は他の方も書いているとおりで、中途半端感がぬぐえない。

私自身、GRは2000と7がお気に入りですが、どちらかのリメイク版を出した方がまだ良かったのでは。
操作感覚とかレース自体は7の方が良いです。 馬の動きが何か極端というか、早すぎるというか。
操作感覚が前作と7と全く異なり(特に7に慣れていたので)、イライラしました。
今までのシリーズはBGMも名曲揃いだったのに、今回は少ないし、イマイチ…。
実況もヒドい。せめてダビつく5並に喋ってくれれば…。
本物に近い騎手体験なら、G1ジョッキーの方が…。
他と比べるほど中途半端に見えてしまいます。

レーサーというだけに、爽快感もウリなのでしょうが、ただ強い馬に乗っているだけでは、当然すぐ飽きるし、
ムリ難題なレースを含む、ノルマ(?)をこなしていくのもかなり辛い。

前作は、名前もよく知らない弱い馬で何とかして勝つ、という事も多く、
序盤は結構それが楽しかったものです。
おかげで、それで新たに知ったマイナーな競走馬もいたり、
乗りにくいけど、レースをこなすうちに段々と乗りこなせるようになったりして、
愛着を持った馬もいました。
でも今回の8では無理して弱い馬に乗る事はほとんどありません。弱い馬で試行錯誤しながら勝っていく!という事が好きな方には向かないです。

あの時・あのレースで、あの馬に自分が乗っていれば…!とか、
ただ有名な強い馬に乗りたいだけ、なら8でいいでしょう。

あと良かった点は、近作追加されたオリジナル競馬場ぐらいかな。
最後の直線にカーブ(直線じゃないか…)が待ち構えてるのは斬新でした。
マンネリ気味な騎手体験ゲームですが、いっその事、実在馬で架空の競馬場を走りまくる系とか、ダメですかね。メーカーさん。
競馬ゲームの一つの方向性 ★★★★☆
システム云々は別として個人的には好印象です 過去の名レースにチャレンジするクエストは当時実際に観戦していた身としては記憶が蘇り楽しめました また実際には叶わなかったレースの勝利に挑むクエストもやりがいがありなかなか熱いものがあります ヤシマソブリンでブライアンを撃破せよとは渋いと思いませんか あとはデータベース的側面をもう少し突き詰めて行く 例えば名レースの再現観戦モードを作り クエストを達成することで見れるようになる等の進化をして行けばひとつの方向性としては良いと思うのですが 最強馬生産やリアルな騎手人生体験などは他の作品で充分楽しめる物が有りますし
進化してるのか? ★☆☆☆☆
このシリーズはPSの頃から買ってますが、毎回買えば買うほどシステムがつまらなくなります。テーマパークモードにはもはや呆れたしか言葉がでません。ディープの三冠待ちをして発売延期したのに、期待させるだけさせといて中身がこれじゃ…進化してんのか?退化してんのか?考えさせられます。もっと単純でいいから熱い昔のような内容を期待しています。(また騙されるかも)
今まで ★☆☆☆☆
今までずっと買ってきたので今回も特にレビューなどを見ずに信じて買いましたが見事に裏切られました。一番の楽しみのシーズンモードがないのにはびっくりしました。何故なくしたのかもなぞで仕方ありません。この内容でこの値段はまずありえないと思います。おそらく近いうちに中古屋では500円以下になっているのでは・・・。次作に期待ですが次からはきちんとレビューを参考にしたいと思います。