TCPの実装を貪っていて、tcpcb(tp)の構造体をちょこっと調べたいとか、radixツリーってどうなってるんだっけ、とか、タイマーの分散計測と平滑化ってどーなってんの? とか、そういう困ったことが発生した場合に参照するためのものです。
注意点としては、元にしている実装が古いので、現在の実装との違いに注意しなくてはなりません。
各章を翻訳してくださった皆様に感謝いたします。ありがとう!