インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

Between the Sheets

価格: ¥930
カテゴリ: CD
ブランド: Warner Bros / Wea
Amazon.co.jpで確認
   ボブ・ジェームス、リー・リトナー、ネーザン・イースト、ハーヴィー・メイソンという売れっ子の人気プレイヤー4人によるオールスター・バンド、フォープレイが結成されたのは90年代初頭のこと。なんでも90年にボブの『グランド・ピアノ・キャニオン』のレコーディングで初めてこのメンバーが顔をそろえ、たちまち意気投合。それがきっかけとなってグループ結成に至ったのだという。これは93年に発表したセカンド作。デビュー作もそうだったけど、本作もビルボードのコンテンポラリー・ジャズ・チャートの1位にランクされ、ベストセラーを記録した。4人の中で作曲が一番得意なのは間違いなくボブだろうけど、このバンドは4人が対等の関係なので、曲は全員が持ち寄っている。タイトル曲はアイズレー・ブラザーズのナンバー。本作ではチャカ・カーンがゲスト参加してネーザンとスウィートなデュエットを聴かせる。ずばり、アンサンブルを重視した品のいいフュージョン。(市川正二)
ジャズを聞いたことがない人に ★★★★★
ジャズを聞いたことが無い、ジャズのメロディが合わない
そんな人にも聞いて頂きたい

一見おまけのようなボーカル曲が
シングル販売しても良いようなクオリティです。

自己主張を優先する日本の邦楽と違い
楽器ごとの音が協調性が高くストレスが溜まりません
自身のヒーリングソングとして一生付き合えます。
まず最初に買うべきアルバム ★★★★☆
 このアルバムは素晴らしいと思います。曲、演奏、録音、全てが素晴らしいです。聴き応えがあります。このグループのアルバムの中でも、まず最初に買うべきアルバムだと思います。
 オーディオ的にも素晴らしいです。音圧があるのに分解能高いクリアな低音が聴けます。チープなシステムでも良い音に感じるようドンシャリに仕上げられたアルバムの低音には辟易しますが、このアルバムの録音は辛口のオーディオファイルでも文句がないものだと思います。
 個人的な好みとして、このバンドにはカールトンよりもリトナーのギター&作曲能力のほうがマッチしていると思います。
 また、安っぽくて古臭い音のシンセサイザーが使われているフュージョンとかスムースジャズはとても苦手なんですが、このアルバムにはそんなシンセは登場しません。ご安心を。
超ハイレベルのサウンド! ★★★★★
フュージョンジャズやスムースジャズに興味を持ち、立て続けにFourplayのアルバムを買いました。
新しい10thから聴き始めフュージョンが好きだったので気に入りましたが、初期の3枚の中でも
特に2ndがスムースジャズらしく爽やかで心に沁み渡りました。
でも、どのアルバムも各々良さがあり音質も良く、心地良い音楽に巡り合え嬉しく思います。
スムースジャズの最高峰 ★★★★★
非常にクセの少ない爽やかな音楽を展開しています、まさに自然体と言ったところでしょうか。
完全度の高いアルバムです、全体的な調和が完璧と言っていいほどとれています。
曲のセンス・演奏は素晴らしく、スムースジャズの最高峰作品だと思います。
最高! ★★★★★
Between the Sheetsはもちろん FOURPLAYを買いまくってベスト版まで手を出しましたが、ベスト版以外のどれをとっても質、バランス共に素晴らしく正常な耳を持っているなら後悔はしないでしょう。
ただし、FOURPLAYを聴き込むと他のアーティストが一様にだるく感じます。ご注意ください。